※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2772
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の娘がミルクを飲まずに寝た。離乳が進んでいることに驚きつつ、夜中や朝方にお腹が空いたりするか心配。

1歳1ヶ月の娘。
今日はじめて、寝る前に毎日飲んでいたミルクを飲まないで寝ました。
夕方18時~19時で少し寝たので、夜は寝つき悪いかなーと思っていたのに、ミルク飲まず、いつもより少し遅いけど21時半にはゴロゴロしながら寝てくれた。なんかビックリ!こうやって離乳が進んで、赤ちゃんじゃなくなってしまうのね。
夜中とか朝方にお腹すいたり水分不足で起きたりしないですかね?

コメント

ママ頑張ってます

私の息子も急に寝る前のミルク飲まずそれから1人で寝てくれるようになりました(o^^o)
もう私はラッキー!としか思いませんでした笑
夜中も起きずぐっすり寝てくれましたよ(o^^o)

3kids mama

うちの次男も最近、寝る前のミルクをやめましたが基本、朝まで起きません。たまーに夜中に起きるので麦茶だけ近くに用意しています(^ ^)

mameママ

同じ1歳1ヶ月の娘( ^ω^ )☆
成長早いですよね〜!うちの子なんて前までご飯嫌がってミルクばかりだったのに、最近は3食しっかり食べてミルクは夕方のみ。ミルク代浮いて嬉しい反面、ミルクあげてる姿を見れないのは寂しいです/ _ ;。。
3ヶ月くらいから夜中起きない子だったので、8時前の食事のみで朝までぐっすりですσ(^_^;)