
コメント

はじめてのママリ🔰
私の前職のホテルマン事情ですが、ボーナスが数万しか出なかったそうです。あとは残業がなかったりでしょうね。
正社員は月給確保されてるでしょうが、派遣の方たちは厳しそうです。

はじめてのママリ🔰
飲食店勤務の知人は、パートというのもありますが、シフトが減らされて年収が下がったと言ってました。
あと、アパレル業界も厳しいと聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
正社員ではない雇用形態の方が
主に打撃を受けているのですね。
たしかに飲食は時短要請があるので
影響が一番ありそうです!
自宅にいると洋服買わなくなりますよね。
ありがとうございます!- 4月14日

ままり
夫は飲食店勤務でボーナス減りました💦
-
はじめてのママリ🔰
飲食店は時短要請があるので
一番影響がありそうですよね。
主人がボーナスがもともとないので…
ボーナスも影響があるのですね。- 4月14日

みんてぃ
年収で言えばボーナスカットされてる業界はたくさんありますよ。ANAのボーナスが無くなったとか、医療関係も経営厳しくてボーナスカットとか、ニュースになってますよ。
-
はじめてのママリ🔰
医療関係は大事で今一番頑張って
くださっているのに減らされてしまうのですね。
医療関係はびっくりです!
ボーナスがないので気にならなかった
ですが、ボーナスカットがあるのですね。- 4月14日

なな
旅行業界の取引先の人は、週5勤務だったのが、週3-4に減らされたようです!
昔、リーマンショックの時でしょうか、車業界の中小企業も同じように出社が減らされたことがあったような気がします。
給与形態はわからないですが、
満額支給ではなかったと思います。
-
はじめてのママリ🔰
店舗閉店もありますよね…
旅行は今行けないので貢献もできないですよね
早く落ち着いて無事に旅行できる日が
くるとよいのですが…
リーマンショックの時に車業界に
影響があったのですね。
どういった流れで車業界に
及んだのでしょうか…
知らないうちにコロナも思ってもない
業界にも波及していきそうですよね。- 4月14日

maria
旦那は歩合制だから、コロナの影響もろ受けてます。。。タクシー業です🚕
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。。。
私は車を持っていないのでタクシーの方
には本当にお世話になっています。
なかなか移動しなくなったので
たしかに利用回数が減りました…
どうにかみんな良い状況になると
良いのですが長く続くと辛いですよね- 4月14日

ちーた
医療職ですが、ボーナスカットなので年収下がってます😵
夜勤はかなり多くなったので月収は上がってますが…
-
はじめてのママリ🔰
医療職の方に影響があるなんて
本当に信じられないです…
今一番頑張ってくださっている方が
報われないと悲しいです。
ボーナスカットは何を理由に
カットされてしまうのでしょうか…- 4月14日
-
ちーた
外来が格段に少なくなったので、単純に利益が出てないんだと思います💦
コロナ対応病棟へ手伝いにいく人も多く、外来も減らして制限しています。
利益だけ考えると、患者はひとりなのでその分ですが、こちらの医療者はかなり多く対応してるので、そりゃーこちらの取り分は減ってくなぁという感じです。
(言い方悪くてすみません💧)- 4月15日

はじめてのママリ🔰
コロナで営業活動できない&ついでに残業時間見直しがかかったので、減ってます!
営業活動の方は源泉徴収票には載らない手当が出るので見かけ上は変わらないですね。
製薬系です。
-
はじめてのママリ🔰
手当があるのですね!
今の時期営業職の方は
どうしているのでしょうか。
電話とかzoomで営業するのでしょうか。
特に製薬系だからでしょうか…- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の持っているエリア内はリモート対応している医師はいないです…💦
ですが、講演会はリモートでやってますね。
病院も市や県で訪問規制あったり、規制あるのに会いに来いと医師に言われたり様々です😷
都内の方などは仕事が全くないようで、普段しないリモート会議ばかりだそうです。会社もやることなくて、全社員向けにNASAのクイズ大会、ヨガのリモート講座、FPのお金の運用法などトンチンカンなことやってます😇- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなのですね…お客さんに合わせなきゃいけないので大変ですよね💦
NASAのクイズ大会…すごいですね!
都内だとなかなか会いたがらないですよね💦- 4月15日

はじめてのママリ🔰
ホテル業界、航空、飲食、ですかね〜
-
はじめてのママリ🔰
私も思いつくのはその業界でした!
あと旅行とか…
でも、医療職に影響があるのがびっくりです。- 4月14日

はじめてのママリ🔰
うちは航空業界ですが下がりましたよー💦
ボーナスほぼなし、仕事も基本給に加えて実労働でプラスされるので、その実労働がかなり減りました。
なので10万円〜確実に毎月下がっています😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
友人が航空業界ですが家にいられて
お給料も変わらないらしくて💡
いろいろあるのですね。
実労働できないからどうしようもないですよね。。- 4月14日

退会ユーザー
夫が公務員です。
ボーナス減になってますよ。今後も下がってくるかと…
私は医療職で私の職場は影響ないですが他院ではボーナス減の話をききます。
-
はじめてのママリ🔰
公務員影響あるのですか💦
なにを理由に下がっているのでしょうか?
医療職も職場によりけりなんですね!
大変な業界の中でも会社によりそうですね💦- 4月14日
-
退会ユーザー
公務員の給料は民間に連動するシステムになっています。 民間が上がれば上がる、民間が下がれば下がります。
コロナ禍で世の中が不景気になり民間の給料やボーナスが軒並みダウンしているため公務員も同じ扱いを受けるんです。- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
公務員の方はコロナの様々な対応も
あると思うので大変ですよね。
仕事の実績によらないのは微妙ですね。
頑張っていても上がらないのですよね。
個人的にはやる気を削がれます…
逆も然りで、あまり実績がなくても
民間が給料よくなればよくなるんですね…💦- 4月15日

のん
一番所得が減ったのは、製造業となってますね。
観光、百貨店などインバウンドで利益を上げていた企業は厳しいですよ。
-
はじめてのママリ🔰
製造業なんですね。
たしかに観光、百貨店はつらいですよね。
観光で成り立っているような国とか
どうしているのか気になります…
コロナが落ち着いたら旅行したいです。
オリンピックで儲かるはずだった
業界が大変になってしまっていますよね…- 4月14日
-
のん
航空業界でも、パイロットや客室乗務員のような搭乗手当付く方は激減みたいですね。
報道でもANAは給与削減とボーナスゼロってやっていたのですが、ご覧になってないですか?
日航もボーナスゼロだか半分だかで報道されてました。
jTBもボーナスゼロの報道ありましたね。
都内の病院もコロナ対応している方々もボーナス半減だとも報道されています。
身近にいなくても散々報道されているので、ご存知ではないですか?
製造業がどれくらい減収したかも1週間前報道されていました。- 4月14日

ママリ
夫がグラフィックデザイナーをしてますが
月に25万円下がったまま、
10ヶ月経ちます😭
-
はじめてのママリ🔰
デザイナーさん影響なさそうに思っていました。
デザインをお願いしなくなるのでしょうか?- 4月14日
-
ママリ
夫の場合は母体が飲食取引が多いのですよね。
食事系の雑誌や、
有名どころのレストランの広告などを作成してますが、
新しいプランなどができないからですかね。
インセンティブの部分が0になりました🥶
まぁ、副業オッケーなので、
その分副業で稼いでますが、
もぉ、最初はどうしようかと思いました😭- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
取引先の業界に左右されるという
ことなのですね💦💦
広告を出さなかったり、
新しいプランをしなかったり
するのですね💦
副業okは良いですね。
やはり本職以外にも収入源を
持っておくことは大切ですね。- 4月15日

さなお
友人ですが、舞台関係の演出をしている方が収入ほぼ0になった…と聞きました。
-
はじめてのママリ🔰
舞台関係の方は厳しいですよね。
未だになかなか劇団四季行こうと
ならないですよね…
オンラインでも舞台関係者の方が
儲かる仕組みがなにかあれば
良いのですが、、やはり臨場感とか
考えると間近に見たいですよね。- 4月14日

退会ユーザー
ボーナスがかなり下がったので、年収下がりました😢
医療職です。
-
はじめてのママリ🔰
医療職の方はなにを理由に
ボーナス下げられてしまうのでしょうか?💦
今一番必要なお仕事なのに
悲しいですよね…- 4月14日

まっちゃん
旦那が飲食業です。
居酒屋の正社員でしたがお店が閉店して無職になり年収下がりました。
今月から別の居酒屋に再就職しましたがスタートは月収も下がるので年収戻るのはいつになるやら…。
はーちゃん
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
残業やボーナスなどに影響があるのですね。
派遣やパートの方は厳しいですよね。