
自転車(電動以外)が必要かについてご意見を下さい!普段車移動ですが、…
自転車(電動以外)が必要かについてご意見を下さい!
普段車移動ですが、新しい保育園の駐車場が遠く、駐車場から車降りて保育園まで徒歩で5分はかかります!
家から保育園まで徒歩15分〜20分くらい、車の場合は駐車場から徒歩の時間を合わせると8分〜10分くらいです。
自転車を止めるところは保育園のすぐ目の前の門の所です。(駐車場という駐車場ではないですが先生がここに停めて下さいとのこと)
旦那は私が飽き性だから自転車なんか乗らなくなるし車があるからいらないと言いますが私の意見は、家からお店のある大通りがすぐというのもあるので大荷物の買い物以外はお天気がいい日に普段体動かさないから運動にもなるし子供乗せて自転車で移動もいいなと思っています。
なので買うなら坂道はあまり無いですが速度ギア付きでもいいかなと思っています。
みなさんならどうされますか???
- ひよこママ(7歳)
コメント

もうふ
我が家は電動でない自転車はないのですが参考までに
家に車一台(主人のみ運転、私はペーパー)
電動自転車、子乗せ用
電動自転車、普通のやつ
があります。
公園や近くのスーパーに行く際は自転車が便利です!
自転車が2台あるので、休日は家族で自転車でお出かけすることもあります。
息子は自転車に乗って移動するのも好きですし、止まってお花を愛でたり、あっち行きたい!と息子の意思表示に付き合ってドライブするのも楽しいですし…
私は賛成派です😊

ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
こんにちは☺︎
電動でなければそこまで高くないですし、保育園の送り迎えは自転車のほうが楽かな?って思います!
いまは徒歩で3分ほどですが引っ越す前に徒歩15~20分のとこでしたので自転車で登園してました!
ちょっとしたお買い物とかも自転車でパッと行った方が運動にもなるしいいと思います🥰
-
ひよこママ
コメントありがとうございます。
自転車で登園する方他に見えますか??(><)- 4月14日
-
ゆむやむ𓂃𓈒𓏸
通ってる園は駐車場がなく路駐や近所のコンビニに停めて登園してる人達ばっかりで近所からクレームがあがり園からは基本禁止されてるので自転車もしくわ徒歩の方ばっかりです😊
上の子が5歳なるくらいまでは普通のママチャリでしたが大きくなるにつれ坂道もあるので電動を中古で買いました💦- 4月14日

はじめてのママリ🔰
家から徒歩15分で、自転車で送迎しています😊坂道もないし電動じゃないものを買いましたが、2人乗せるとかはキツそうです😂
-
ひよこママ
コメントありがとうございます。
確かにキツそうですね( ; ; )
せめてギア付きですよね!- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ギアついていても2人はきついなーという印象です😅いまはギアあり電動なしで2歳をうしろにのせています!
- 4月14日
-
ひよこママ
うちは3歳なのですが、ギア有はどうですか??
- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
ギアはたしかにペダルの感じがかなり変わります!めんどくさくて気に入ったギア真ん中にずっとしていますが😂
- 4月14日

すー
我が家は車に1台(旦那通勤ような)、電動の子乗せ自転車1台(私の通勤、保育園のお迎え用)です。
電動でないならそこまで高くないので一台あってもいいかなと思いまが、子どもを自転車に乗せるのにヘルメット被らせたり、上着着せたりが地味に面倒くさいです。自転車だと風を受けるので暖かくなってきたな〜という時期も走ったら寒いかなと🤔あと子供が乗ってると当たり前ですが重たいです😣
-
ひよこママ
コメントありがとうございます。
風が強いと子供も風邪ひきそうですね( ; ; )
これから暖かくなってくるので良いかなと思うのですが、虫が顔に当たりそうですね(^^;;- 4月14日

はじめてのママリ🔰
二人目を考えてなければ、自転車あってもいいかなぁーと思います!
妊娠したら乗らないし、二人子どもいたら電動以外の自転車は使わないかなぁ…と。
-
ひよこママ
コメントありがとうございます。2人目は…考えてますがまだ先かなーとも思ってます(><)
駐車場からの徒歩が遠いなぁーと思ってるので迷い中です( ; ; )- 4月14日

りんご
車移動の田舎に住んでます✨
結婚したときに普通の自転車を買いましたが、子供が生まれてからは一度も乗ってません💦💦💦
-
ひよこママ
コメントありがとうございます。
その自転車は今どうされてますか??(><)- 4月14日
-
りんご
物置に置きっぱなしです…💦💦
車2台持ちなので、私も主人も結局車移動してしまいます🚗
近場ならベビーカーに乗せて徒歩で移動してます🌼- 4月14日
ひよこママ
コメントありがとうございます。家族で自転車もいいですね!(><)