
コメント

はじめてのママリ🔰
先生にどっちは言われてないですか?エコー写真見てないのでなんとも言えないですが、エコー中なら血流で臍の緒かわかったりします🤔

コジコジ
今妊娠中の子の性別を見てもらった時、ちょうどおまたに突起物が見えたのですが、その時に「エコーで中が黒く見えたり、血液が流れてるのが見えるから、これは臍の緒だね」と言われ、結局今女の子の判定をもらっています☺️
-
ごろん
そうなんですね!
エコーで中が黒く見える、の中とはどこのことでしょうか??突起物の中でしょうか?それとも、紐(へその緒)が黒く見えるということでしょうか?😊- 4月14日
-
コジコジ
臍の緒の中です!
突起物は中は黒く見えないので、中が黒いと臍の緒、中が黒く見えなければ突起物みたいです!- 4月14日
-
ごろん
オマタの間にある突起物が見えた時、中が黒かったらへその緒で、中が黒くなかったら🐘さんということでしょうか?- 4月14日
-
コジコジ
そうです!私はそう聞きました!
うちの子は女の子ですが、最初性別を見てもらった時、ちょうどお股に臍の緒があって、中が黒く見えました!- 4月14日
-
コジコジ
この状態だと、へその緒です!
- 4月14日
-
ごろん
エコー写真ありがとうございます!参考になります😊
確かに突起物あるように見えるけども、言われた通り、黒く見えますね!なるほど!それで見分けるんですね😊
割れ目は見えると言われましたか??- 4月14日
-
コジコジ
この時は見えませんでしたが、次の検診で割れ目見えましたよ!
- 4月14日
-
ごろん
なるほどですね!
よく見たら割れ目見えますね😊
写真見せて頂きありがとうございます😊- 4月14日
-
コジコジ
ちなみにこれは20週の時で、今は割れ目がハッキリ見えるので、ほぼ女の子で間違いないねと言われています!
性別、ソワソワしますよね😊
早く性別確定するといいですね♪- 4月14日
-
ごろん
28週頃になると割れ目がはっきりしてくるのですね!😊
女の子希望なので、うちも割れ目見えて欲しいところです、、!😂😂- 4月14日
-
みママ
これはちんちんなのでしょうか?
- 12月20日
-
ごろん
横からの回答で失礼します!
おちんちんな気がします😅
三男のエコーに似てます!- 12月20日
-
コジコジ
おちんちんぽいですねー!!
ワクワクしますね♡- 12月20日
-
退会ユーザー
前の質問にしかも横から質問失礼します😭
コジコジさんの臍の緒だったら中が黒いっていう回答を見せてもらって
うちのももしかしてシンボルじゃなくて臍の緒じゃないのか😳?!と思ってしまいました🤣💦
17週のエコーですがよかったら見てください🙇♀️🙏🏻- 1月16日

はじめてのママリ🔰
うちの娘がそうでした!
男の子だね!と言われ服を準備していたら出産直前に女の子だと…😂
いつも股の辺りにへその緒が来ていたみたいです💦
でも今思えばちゃんと葉っぱの形も写っていて、その先にチョンと写ってるのが男の子にも見える…って感じです🍃
エコーで見ると断片的で紐っぽい感じには写らないので何かある…くらいの感じなので分かりずらいです💦
-
ごろん
そうなんですね😵😵
良ければ、その時のエコー写真を見せてもらうことはできますか?- 4月14日

はじめてのママリ🔰
女の子っぽい気がしますけどねー♡
性別聞く勇気がないのわかります!笑
うちは姉妹で3人目聞くの怖かったです🤣🤣また女の子だろーなーと。結局待ちきれず早々に聞きました😹三姉妹です😅🌸
-
ごろん
同性が続くと、性別を聞く勇気がなくなってきますよね😭
女の子だといいなぁと思ってます😭✨✨❤️- 4月14日

りんりん
はじめまして。突然すみません。
その後性別確定しましたか?😊
-
ごろん
男の子でした😅- 6月7日
-
りんりん
ならうちと同じですね😊
ちなみに三人目産み分けしましたか?😆- 6月7日
-
ごろん
女の子希望だったので、ショックでした😭
結構ガッツリ産み分けしたので💦
りんりんさんは女の子ご希望でしたか?産み分けしましたか?- 6月7日
-
りんりん
女の子希望で産み分けしましたけど男の子早い段階で見せてくれちゃいました💦笑笑
うちは
・確実に排卵日2〜3日前
・ピンクゼリー
これをしましたが男の子でした😓- 6月7日
-
ごろん
男の子だと、ものが見えるので確定するの早いですし、覆る可能性も低いですよね😭
私が産み分けで使ったピンクゼリーはベイビーサポートだったんですが、どうやら酸性ではなく、中性の成分が入ってたので悔しいです😭💦
どこのメーカーを使いましたか?- 6月7日
-
りんりん
ですよね💦何回も動画見てこれが割れ目ならって何回も思いました笑笑
ベイビーサポートはそうらしいですよね💦でも返金ありませんか?😓
私はジュンビーですが結局男の子笑笑- 6月7日
-
ごろん
この投稿の動画のときは、まだへその緒と勘違いするほど、シンボルらしきものものに紐が伸びてて、何度も疑ったり、覆りを信じてたんですが、ちょうど1ヶ月前の32週の健診で、明らかに陰嚢と陰茎が見えて、先生からも「元気な男の子ですね」と言われたので、認めるしかなかったです😓💦
返金について、まだ調べてないです😵💦💦調べなきゃ💦💦
ジュンピーだったんですね😊
4人目は考えてますか?- 6月7日
-
りんりん
32週まで分からないと少し期待しちゃいますね💦
うちの子にも紐が伸びてます残像なんですかね❓
でもうちの子は確実に三角のシンボルが見えてるので確定です😆
あっでも
・公式サイトから購入いただいた方(ネットオークション等、公式サイト以外で購入した場合は適用外となります。)
・2箱セットまたは3箱セットを購入いただいた方
・日付入りエコー写真をメールでお送りいただける方
上記の人みたいですが😓
4人目、私は正直作りたいですがー💦
主人がそこまで女の子欲しがらずというか男の子でよかったー的な感じなのでそして3人までと言われてたので😓- 6月7日
-
ごろん
先生が32週まで性別を確定してくれなかったというより、私が確定の確認をしたくなかっただけです😂💦振り返れば、22週の時点でシンボルは見えてたし、私が聞いたら多分先生も「男の子」と確定を言ってきてたのかもしれません😂💦💦
紐が伸びてるとへその緒と期待してしまいますよね😭ただ、動画の前後を見ると紐と三角のシンボルが途切れてる瞬間があるので、その場合はシンボルだと思います😓残像だと思います😅
先生からは男の子確定と言われたんですか?
返金制度調べて頂きありがとうございます😊2箱セットを公式サイトで購入して、エコー写真も送れますが、今調べたら購入から一年以内の方、と書いてあったので、該当しませんでした😭もっと早めに返金手続きしていれば、、😓💦💦
女の子諦め切れないですよね😢まだ自分の希望だけで、旦那さんや、両親、義両親からの性別プレッシャーがあるわけではないですが、私も諦め切れず、4人目を密かに考えてます😭旦那に多分猛反対されますが💦💦- 6月7日
-
りんりん
そうなんですね😊
臍の緒であってほしいって思っちゃいますよね男の子すっごく可愛いのに将来考えるとって諦めきれず💦笑
確定言われました💦その先生2人目の時も大きなお世話か(女の子ならそうは思わないんですが)細かく見るんですよ笑笑
そうなんですね💦
私も返金はないです高いですよねゼリー😓
諦められないです今はいいけど将来考えたら💦
私3人とも妊娠時にクルーセルっていう細菌の検査引っかかってて3人目でこれが原因でアルカリ性に偏ってるのかなって今更ながら思ってしまって💦
もし4人目作るなら酸性を徹底的にシリンジして見ようかなって思ってます笑笑😂- 6月7日
-
ごろん
結局我が子は可愛いから、生まれたら可愛がれるんですけど、男の子と女の子では違いますよね😭家族5人の中で女私1人だけと思うと心細くて😭💦
男の子で確定言われたら認めるしかないですよね😭
そうなんですね😵💦
私も病院では調べる予定はないですが、個人的にpHがはかれるリトマス紙を買って、自分の膣の環境と、旦那の精液がアルカリ寄りなのか、酸性よりなのか調べようと思います😭
性別分かった直後は、あれだけ産み分け徹底して男の子だったので諦めていましたが、後々調べていくと、産み分けでミスした原因がたくさんあるので、悔しくて、もう一度チャレンジしてみたくなりました😭
お金に余裕あれば着床前やマイクロソートも考えてたんですが、さすがに4人目で経済的にキツいのでこれらはしないつもりですが😭
もし次挑戦するなら、どんな産み分けをする予定ですか?- 6月7日
-
りんりん
わかります!わかります!
男の子本当可愛いし大好きなのは変わらないけど女の子1人は欲しいって考えちゃいますよね😓
なるほど!私もリトマス紙買ってみようかなって思います😆
わかります!私も3人目のとき徹底してるつもりででも今思えばすごく甘かったなーってこれでだめなら女の子諦めよーとか思ってたのですが実際は全く諦めきれず💦
すごいお金持ちなら絶対着床前したいですけどお金もそうだしまず日本では無理だし😓
次産み分けするなら、
・排卵日は徹底
・シリンジ法
・ピンクゼリー
・サプリメント
・リトマス紙でph調整
・旦那にめっちゃ野菜食べさせる
ですかね?他にありますかね?😊- 6月7日
-
ごろん
1人目のときは、待望の我が子で元気なら男女どちらでも〜!!と思ってましたが、2人目から男の子と分かるとどんどん焦りが出てきてしまいました😓これなら、もう少し早い段階から真剣に産み分けのことを考えとけば良かったなぁと思いました😓
女の子諦められない気持ちが、自分でもびっくりするほどです😓💦
排卵日徹底、シリンジ、pH調整大事ですよね😭
私も次は、旦那にいっぱい野菜を食べさせようと思います😭
わたしは、
・ピンクゼリー使用
・行為半日前にインクリア洗浄
・クランベリー服用
・行為前、旦那にお風呂入ってもらう、コーヒー控えてもらう
・手前であっさり
・排卵日2日前まで連続で仲良し
で産み分けしましたが、行為後に、お尻に枕をあてて漏れ出ないためにしてました😓←手前であっさりの意味がない
クランベリー服用してたんですが、食事による体質改善は3ヶ月くらいかかるのに、妊活始めた頃からの服用だったので、改善になっていないなかの遅すぎる開始だったかと思ってます😓
あと、排卵日早まってただろうから、次回は徹底したいと思います💦
ちなみに、何週期で授かりましたか?- 6月7日
-
りんりん
同じこと思ってます!
でもだからといって1人目の子も2人目の子もこの世にいないのは考えられません💦
私は排卵日は海外の排卵検査薬と病院での排卵確認しました😊なので確実です!
ただ手前でとか食事とかクランベリーとか徹底してなかったので手前は信用できないので今度はシリンジがいいかなって思ってます😓
なんかネット情報ですがシリンジが女の子授かってる人が多いみたいです!
一週期でした💦
病院で見てもらってたので排卵日がしっかり把握できたので早かったのかなって思います!- 6月7日
-
ごろん
分かります分かります!
うちも長男と次男がいないのは考えられません😂
排卵日で通院されてたのですね!それなら確実ですね😊
シリンジ良いみたいですよね😊しかも妊娠率が下がるわけでもなさそうですし😊
私も次回はシリンジ考えてます😭
第一子はいくつで産みましたか?- 6月7日
-
りんりん
ですよね😊
やっぱり同じ境遇の方だと同じ考えで嬉しいです!
排卵日確実です!だから排卵日そんなに関係なかったのかなって💦
そうみたいですよね😆
3人目性別わかってから調べたらそうみたいでびっくりでした‼️
長男は24で次男は26です!- 6月7日
-
ごろん
私も同じ境遇嬉しいです😊
しかも、一度目で産み分けして、次は着床前やマイクロソートする方はよくいるんですが、次回も自己流で頑張る方は意外に見かけないので、そこも同じで嬉しいです😊
2人目産み分けしても男の子で3人目なら着床前とかなら考えてたんですが、さすがに次の4人目からたくさんお金かけての産み分けはキツいですよね😭
排卵日当日で女の子ばかり授かる方もいらっしゃいますもんね😓💦
第一子を若くに産んでらしたんですね😊
わたしは第一子を29で産んで、今33なので、これからの出産する年齢や体力、仕事のことを考えると、あまり余裕がないなぁと焦り始めてます😓
お仕事してますか?- 6月7日

りんりん
着床前やマイクロソートする方結構いらっしゃるんですね!皆さんすごい😊
そこまでのお金はかけられないですね💦
そうですね😓本当わからないです💦自分は排卵日とピンクゼリーで大丈夫だと思ってたとか今となっては😭
仕事私も考えます💦
農家をしてるんですが妊娠中は出来ないので継ぐってなったとき妊娠してたらって考えると😓
-
ごろん
着床前はちゃんと調べたわけじゃないですが、産み分けが確実にできても、流産とかしてしまったら、せっかくお金かけてしまったのに、、と思ってしまいます😭
だからお金あってもあまりやろうとは思わないですけどね😓💦
今回の産み分けで学んだのは、産み分けをしたから安心とか確実に大丈夫ってことはないんだなと思いました😭
農家だと妊娠中は難しいですね😂- 6月7日
-
りんりん
そうですよね💦でも確実ですもんね😓
希望の性別の子が無事産まれるまで責任取りますってなら少し考えますよね😓
ないですねほんとに💦
やっぱり男腹とか女腹ってあるのかなって思いました😭
ただ4人目性別違うとこ結構見るので試したいですよね💦
農家結構ハードなのでなかなか難しいです💦- 6月7日
-
ごろん
3人まで同性が続いて、4人目が初めて違う性別の子が生まれてくる子が多いということでしょうか?😵
もしそれが多いなら、ぜひ私もその波に乗りたいです😂
農家は体力的にハードそうなイメージがあります😵しかも、真夏だと暑くて特に大変そうですね😓- 6月7日
-
りんりん
なんかそうらしいですが私の周りは4人目挑む人が少なくて笑笑1組だけ知ってます😊
ハードです商品にもよりますが💦
うちはキャベツなので特にです😓- 6月7日
-
ごろん
そうなんですね😂
私の周りでは、3人目でようやく別の性別を授かった夫婦が多くて、自分だけ仲間外れになった気分で悲しいです😭
4人目に挑戦しても、確実に女の子授かるとは限らないけども、3人目で不十分だった産み分けを改善して、再度頑張りたいですよね😭まだ3人目も生まれてないですが、もし4人目に挑戦してまた男の子だったら、その時こそはやるだけのことやったし、産み分けを改善してもうちには女の子と縁がなかったんだなと諦める気がします😭💦💦
ところで、男の子だけだと将来不安とおっしゃってましたが、具体的にどういうところが不安でしょうか?
キャベツって難しいんですね😵葉っぱ系はすぐ傷みやすいからとかですかね?- 6月7日
-
りんりん
私も言い方は悪いですが今回のことを踏まえて産み分けしたい気持ちです💦
まだ3人目安定期前ですが笑笑
将来不安というか男の子だけだとやっぱり孫とか女の子の方の孫と比べると嫁がいる分違うのかなとか😓その子にもよるのですが一般的な不安が💦
難しいとは妊婦にとって難しくて😓
重いんですよキャベツ💦体制もよくないし💦- 6月7日
-
ごろん
三兄弟も三兄弟で可愛いんですけどね😍似たような顔の同性の我が子が3人いると思うと、それはそれで楽しみですが、やっぱり女の子欲しい気持ちは変わりないですねえ😓
たしかに、男の子ばかりだと、自分が義理の母の立場になるから、嫁によっては煙たがられる存在ですよね😭しかも、娘の子どもと、嫁の子どもじゃ、距離感が違う気がします😭
なるほど💦たしかにキャベツは大きくて重いから、茄子や人参などの小さい野菜よりは体に負担かかりそうですよね😵農家は実家のですか?義実家のですか?- 6月7日
-
りんりん
ほんとにそれです❤️
今2人がとても微笑ましくかわいいので3人になるのも楽しみですが女の子も1人は見たいですよね💦
4人目確実女の子だょーってわかってるなら今こんなモヤモヤしないですよね💦
そうなんですよ💦
あとはスーパーとかで高校生の娘と買い物に来ている人見て、あーいーなとか思います😓
一箱10kgくらいあるので💦
体制も中腰だしですね😓
義理実家ですよ!- 6月7日
-
ごろん
希望の性別は、確実に手に入るか分からないからこそ、モヤモヤが半端ないですよね😭
娘と買い物したいですよね😭あと、娘の振袖姿見たり、結婚してくれるとは限らないですが、ウェディングドレスのヴェールをあげる役をやりたい😭
あとは、生理の痛みや辛さを共感してくれる人が家族にいると思うと心強いとか、ですかねえ😓
それは重たい😵
しかも義理実家だと、気を使うのもあって、余計に大変そうですね😭
りんりんさんご自身はご兄弟いらっしゃいますか?- 6月7日
-
りんりん
そうですよね💦
平等ならいいのにとか思っちゃいます😭
あーそれわかります💦
振袖私は叔母→母→私だったので娘にも着せたいですが😓
ウェディングも生理もわかります💦
旦那が妊婦は仕事行かなくていいよって感じなので有難いですが4人目となると💦
兄がいます!- 6月7日
-
ごろん
性別って、なんか偏りますよね😓💦
旦那さんが優しい方で良かったですね😊
ほんと、色んなこと考えると4人目のぞむときのハードルが色々高いですよね😭
兄妹なんですね!
姉妹からはよく姉妹が生まれるって聞きますよね😓💦
旦那さんは男兄弟ですか?- 6月8日
-
りんりん
偏りますね💦
ちなみになんですがなんかジンクス?で女が強いと男の子男が強いと女の子とか言うの聞いたことあるんですが、
どちらが強いですか?😊
私は逆をよく聞きます!
例えば男兄弟→子どもは姉妹とかです😆
旦那は兄と姉がいます!
ちなみに姉の子どもは女の子、私の兄の子も女の子です笑笑😆- 6月8日
-
ごろん
女が強い、男が強いとは、夫婦間の強さということでしょうか?😊
えー!そうなんですね😊
意外にも色んなパターンがいるんですかねえ😅
りんりんさんのご家族は男家系でもないですね😅- 6月8日
-
りんりん
そうです😊
全然男家系ではないです💦
みんな平等にいる気がします!- 6月8日
-
ごろん
普段は私の方が口うるさいですが、マイホームの名義だったり、稼ぐ力とか、色んな権力があるのは旦那なので、いざってときは旦那に逆らえないですねえ😅💦
でも基本的に私の言うことを聞き入れてくれる優しい旦那なので、どちらでしょう?私の方が強いんですかねえ😅💦
それでいくと、女が強いから男の子が生まれてきたってのは納得いきそうですね😊
りんりんさんは、夫婦間でどちらが強いですか?- 6月8日
-
りんりん
なんか関係性似てます!!
うちもそんな感じです😊
そういうと合ってますね😂
大体の夫婦がそんな関係性なんですかね?🤔そうなら性別関係ないですね笑笑
なんかこうやってごろんさんとお話ししてて気持ちがすごく楽になります😊❤️
なんか似てるとこ多いしですね😆- 6月8日
-
ごろん
そうなんですね!!😊
なんだか境遇が似てて嬉しいですね😊お互い、長男くんも同じ学年ですよね?😊
ちなみに、私の友人夫婦ですが、奥さんの方が主張も強くて、共働きで収入が同等か奥さんの方が稼ぎが良いくらい、そして共働きなので名義関係が均等で、息子持ちの友達がいます😊そう思うと、ジンクスは当たってる気もしますね😊
反対に女の子持ちの友人夫婦は、実際の権力と普段の生活での主張の強さは分からないですが、奥さんの方はおしとやかで大人しくて、旦那さんを立てるのが上手そうな友達がいます😊- 6月8日
-
りんりん
ですよね😊
長男年少さんですよ一緒ですよね⭐️
次男くんは年子ですか?😆
なんか妻に負けないように自分の遺伝子を強くしてるのかもですね笑笑😂
おお!すごいですね♪
自分の親も義理の親も男に主導権あるけど妻も強しって感じで両方いるので意外にも当たってるかもですね笑笑😆- 6月9日
-
ごろん
そうですそうです😊
長男は年少で、次男は長男と年子です😊
長男が生後9ヶ月の時に妊娠が発覚して、1歳5ヶ月差です😊
思えば、私も弟持ちの姉弟ですが、両親は同等の強さです😊
このジンクスでいくなら、自分が弱い立場になって、おしとやかになれば女の子授かるのかなあとか考えてしまいました😂笑笑- 6月9日
-
りんりん
なら長男同級生ですね!
そうなんですね😊
ならもう結構2人で遊んでくれますか?😊
あーそうなりますかね笑笑
うちは無理そうです笑笑😂
おしとやかには💦笑笑- 6月9日
-
ごろん
長男と次男、2人で遊んでくれますよー!😊
年が近いのと、次男も言葉を喋るのが早かったので、物の貸し借りも上手にできるようになり、会話したりして可愛らしいです😍ほっとけば家事もはかどるほどなので、こういうとき、長男にとっての遊び相手がいてくれて助かったなぁと思いました😊
りんりんさんとこはどうですか?😊
ところで、4人目も考えてるとのことですが、経済面で旦那とは意見が一致してますか?😵- 6月9日
-
りんりん
わぁ羨ましいです😊
うちも遊ぶは遊ぶんですがまだ次男が小さいのでなかなか難しいところもあります!そのうち2人だけの世界になるのかなとは思いますが笑笑😂
経済面は全然大丈夫です😊
農家なので米もあるし食べ物には困らないですしね😆- 6月10日
-
ごろん
次男くんが2歳くらいになれば少し楽になる気がしますね😊
2人だけの世界になったら楽です😂うちは、次男が言葉喋る分楽な面もありますが、テレビ見せる時に2人とも観たいものが違うと喧嘩になるので、その都度私がチャンネルを変えに行かなきゃいけないので、とーっても面倒くさいです😂💦💦だから、2人ともが言葉喋るだすと良い面も悪い面もあります😂
農家は強いですね!😊✨✨
教育費用に関して、ご主人は特に厳しく言ってこないですか?😵- 6月10日
-
りんりん
楽ですよね😊
あーたしかにテレビとか見たいの違ったら喧嘩しますよね!
うちはおもちゃの取り合いしてますよ笑笑😂
子供に関しての費用とかは何も言ってこないですよ😆
まず自分が私立中学校からの高校ってなかなかお金かかる育ち方してるんで笑笑😂- 6月10日
-
ごろん
おもちゃの取り合いもなかなか大変ですよね😭
目を離したら下の子が上の子におもちゃで叩かれたりしますよね😵
今ふと思ったんですが、次男くんは何月生まれですか?もしかして、うちの次男と同じ学年ですかね?
次男は、2018年10月生まれです😊
そうなんですね!ご主人、私立だったんですね!😊すごいです😊
私の主人は、教育費用をきっちりためなきゃいけない派みたいなので、4人目お願いしたときに大反対される心配があります😂
子どもの習い事とか、なんか考えてますか?- 6月10日
-
りんりん
大変です💦
うちはお兄ちゃんが優しすぎて弟にやられる感じです😓
お兄ちゃんが泣きます笑
次男は長男の2つ下です😊
2020年の2月です!
あーなるほど!
うちの主人は貯蓄額とか気にしてませんねいくらあるとか知らないです笑笑😓
お金の面は4人目でもそれ以降でも何も言わないとは思いますがもういいでしょって感じで💦
習い事考えてます!
コロナ前は英語に行ってましたがショッピングモール内なのでやめちゃって、今は保育園でサッカー教室を実施してくれてるので(する家庭のみ参加の月謝があるやつです)サッカー⚽️してます😊
あとは水泳を本人がしたいというのでコロナ面を考えて今検討中です!
もう少しおおきくなったら書道もさせたいと思ってます!- 6月10日
-
ごろん
あー、下の子が強くなってくることありますよね😂思えば、うちも次男が一歳過ぎてから色々できるようになって、長男が泣かされてばかりだったことあります😂💦
次男くんは長男くんの2つ下なんですね!それなら、うちの次男くんより一個下ですね😊勘違いでした😅💦
なるほどなるほど!経済面ではあまり言ってこないのですね😓
習い事は英語とサッカーなんですね!今から色々されてて素晴らしいです😊✨✨
うちも色々させたいんですが、習い事費用だけでなく、送り迎えのこと考えるとなかなか手が出せなくて😓今は産休中ですが、仕事してるときは送り迎えで支障がでてしまわないかと思うとなかなか行かせるのに勇気がいります😂💦- 6月10日
ごろん
先生に性別聞く勇気がないので聞いてません😂
こんな感じです☝️
はじめてのママリ🔰
かなりわかりにくいですが、女の子だとしたら割れ目が見えないですね🤔💦シンボルにも見えますが臍の緒である可能性もあると思います!ただ割れ目が見えないと女の子確定だせないって言われ、あたしもしばらくはほぼ女の子!だけど確定はまだ!って最近ようやく確定でました!
男の子ならもっと早い週数でシンボルうつってそうですがお股うつってるエコーはほかにないんですかね?🥺
ごろん
こんな感じです😓
もっこりしてるような、でも、線が見えるような、、って感じです😅💦