

退会ユーザー
言ってもいいと思います!!

はじめてのママリ🔰
子どもの年齢が分からないですが、自分で着替えたり支度をしたりするようになっていないなら言っても良いと思います😊もし自分で着替えて長袖2枚になったことに先生が気付いていなかったならしょうがないかなと思います。息子は2歳児クラスで自分で着替えや服を詰めるようになってからは変だな😓と思うことがあったので💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
今は1歳7ヶ月です!- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
それなら言っても良いと思います😂
- 4月14日

はじめてのママリ🔰
靴用の袋に未使用の服は嫌だけど、着替え用の袋と区別がつかなかったのかな?
肌着なしの長袖二枚も、寒いから一枚重ね着したのかな?
っと思うので、今回は様子見で、次回以降聞くことにします。
まだ、ならし保育期間ですし。。仕方ないこともあると思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
うちは0歳クラスから通っているので、慣らし保育ではないんですよ💦
靴用の袋に入っていたのは0歳クラスの時も1度あり、今回で2回目なので今朝連絡帳に書きました💦
一応寒い時用に厚手のトレーナーも入れていたのですが😅
何故長袖2枚。。そして何故肌着無し。。
不思議ですが、これに関しては今回は様子見しようと思います!- 4月14日
コメント