
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな感じで自分の楽なように抱っこで寝かせ続けていましたが、夜も寝ていました😅

こはるび
もうすぐ5ヶ月です。うちの子も抱っこマンで抱っこでしか昼寝はしません。抱っこだと2時間は寝ます!私は流石に3時間経っても起きなければ起こす様にしています💦あと、夕方に眠らない様にはしています。夜寝なくなるので💦日中寝させすぎて元気がありそうならうつ伏せ練習とか激しめの手遊びなんかで疲れさせます!笑
-
りた
ありがとうございます😊
やはり3時間も経ったら起こした方がいいですよね!
激しめの手遊び笑 気になります笑
寝かせすぎず運動させるが夜寝る秘訣ですね😊- 4月14日
-
こはるび
グッドアンサーありがとうございます!
ちなみに…息子は3ヶ月半ばくらいまで夜の寝付きが悪かったですが、3ヶ月半ば過ぎから夜だけはおっぱい飲んで布団にコロンとおけば寝る様になりました🥲✨ただ昼間は未だに抱っこオンリーですが…💦日中自分に時間的余裕のある時は2〜3時間は抱っこしながら寝かせて私は映画1本みちゃいます😂家事は諦めです!自分も寝たい時はそのタイミングで添い寝(出来れば)かラッコ抱きでソファです🙌たまに床に置いて抜け出せる時もありますやはり長くて30分で起きます 笑
夜は寝付き悪い時もあると思いますが17時位からは起こしっぱなしで家族が帰宅の度に少し構ってもらったり、手遊び・絵本・自宅内散歩等し、お風呂⇨おっぱい⇨おやすみ(遅くても22時)って流れです。夜のルーティンは崩さない方がいいかと思います!一進一退だと思いますけど、お互い程よく頑張りましょう〜😂🙌- 4月15日
-
りた
ありがとうございます😊
リズムがうちの子と似てますね
抱っこで寝てると可愛いしあったかくていつまでも寝させたくなっちゃいます😅
やはり17時以降は寝かせない方がいいですよね
寝かせるときはしっかり寝かせてうまく付き合っていきたいと思います!- 4月16日

はじめてのママリ
うちはもうすぐ4ヶ月ですが、お昼寝は基本30分くらいです!
抱っこしたら寝続けるかと思いますが、確か40~50分以上抱っこし続けたことがないのでそれ以上寝るかは分からないです💦
うちは今のところ、1日4~5回の授乳後に30分くらいお昼寝というルーティーンですね💡
少しならおもちゃでひとり遊びとかしてくれませんか??
あとは、バウンサー乗せてたら少々機嫌よく待っててくれます💡
起こしたくないなら、おやすみクッション?お昼寝クッション?みたいなのを使ってみるとか🤔
-
りた
ありがとうございます😊
ひとり遊びもしてくれるんですが、すぐうーうー呼ばれてしまいます😊
抱っこはある程度の時間で区切った方が良さそうですね
床で長く寝かせられる方法を試してみます!- 4月14日
-
はじめてのママリ
分かりますよ、ちょっとトイレに行っただけでもあーあーうーうー言いますよね(笑)
すみません、忘れてましたが抱っこ紐なら1時間〜1時間半ほど寝るので、12時〜16時の間に買い物とお散歩タイムを設けてました💡
寝てくれたらカフェに入り、自分時間のスタートです🥺✨
ずっと抱っこしてて家事や自分の時間がもてないのに悩んでいるなら床に置いても寝てくれる方法を探した方が良いかと思います!
でも夜の寝付きが悪いのが大変っていうのであれば、とりあえず一日の中でお昼寝の時間を調整してみますかね🤔
あとは、おしゃぶりを使ってから寝かし付けが本当に楽になりました!2~3時間グズられることもざらだったので…
あと、抱っこの仕方も息子にはブーム?があるみたいで、横抱きでギュッとする、横抱きで力を抜いて足の上に置く、膝の上に寝かせる、クッションの上で頭だけ手を添えるetcその時々で寝付く抱っこの方法が違います。一度縦抱きにしてから横抱きにしたら寝た、とかもありました!
もう試されてるかもしれないですが、色々試行錯誤してみて下さい🥺
夜の寝付き悪いのしんどいですよね。
赤ちゃんも寝たいのに寝れなくてグズるらしいので可哀想になってきますし😢
良い解決法が見つかりますように😊✨- 4月14日
-
りた
ありがとうございます😊
眠そうなのに寝れないの可哀想ですよね😅
2.3時間とは、、お疲れ様です
我が家は基本添い寝で寝るんですが、眠くない日は置いた瞬間泣いたりします💦
寝かせられる!って分かってるんでしょうね
まずは昼寝調整して、寝付かせ方も色々考えてみます
そして散歩からのカフェ時間凄いです☕️
見習います!!- 4月15日

もち
うちも3ヶ月の息子です。
息子は授乳後に寝ることが多いので、そのまま寝そうなときは授乳クッションの上に寝かせておくこともあります。
あとは揺らせるハイローチェアも重宝しています🙏
まだまだ昼寝という昼寝はしなくて、15分〜長くて1時間くらいしか寝ません。それ以外は遊んだり散歩したり出掛けたりしています😊
抱っこ紐だとよく眠るので、友達は家でも抱っこ紐つけてるって言ってましたよ〜😊
-
りた
ありがとうございます😊
授乳クッションに寝かせておくんですね!
床に移動させると起きてしまうのでそのままクッションの上で寝かせてみようと思います😊- 4月14日
りた
ありがとうございます😊
夜も寝てくれるなら心配ないですね
基本はちゃんと夜寝付くんですけど、たまに激しい日があって昨日はそれでした😅
うまくコントロールしてみます!