※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

英語教室に通い始めた3歳の子供が、新たに興味を持った習い事について悩んでいます。運動系の習い事も考えており、どちらか一つにするか両方習わせるかアドバイスを求めています。

4月から英語教室(週1)に通い始めました。
3歳になってはじめての習い事で遊び感覚で
楽しんでいます☺️

今日ドラキッズの話を聞き、また子供が
興味を持ち始めました!

やりたいことはやらせようと思っているの
ですが、大変かなーとも思います🥲

どちらか一つにするべきか、
両方習わせてもよいか、何かアドバイス
聞かせてもらえれば嬉しいです。

(本当は運動系の習い事をさせたいなーと
親心で思っています。)

コメント

雪

1歳から英会話とスイミングを習わせています。
最近「お勉強したい!」とよく言うようになったので通信教材を検討しているところです。
この先、勉強したいなんて言ってくれるか分からないし(笑)、やりたいと思ったときにやらせてあげても良いかなと思っています。
送迎や宿題等もありますし、親も体力的、精神的にしんどくなったりもするので、お子さんだけでなくご自身の負担も考えてよく検討された方が良いと思います😀
(私は送迎がキツイので今は通信一択です笑)

  • 雪

    英会話は週1で教室に行ってます。分かりづらい文章ですみません💦

    • 4月13日
  • みほ

    みほ

    回答ありがとうございます🌸
    1歳から!すごいです、、!
    興味を持ってる時にやらせるのが
    一番だな〜と思いながら
    時間が微妙でなかなか働けない
    のがネックです、、😭

    ありがとうございます🥺🤍
    もう少し考えてみます!!!

    • 4月15日
ちょきちょき

英会話と幼児教室とスイミング行ってます…

英会話と幼児教室は親のエゴで一歳から行ってるのですが、大変かなーと思いつつもやめるきっかけもなく、息子もケロっとして行ってるので、親子でどちらかに負担がなければ二つさせても全然良いと思います✨

  • みほ

    みほ

    回答ありがとうございます😊
    お子さんもちょきちょきさんも
    凄いですね、、!!!

    意外と子供は遊びの延長みたいな
    感じなんですかね?😂

    なかなか平日の時間で上手く
    働けないな〜と悩みの種です🥲

    ありがとうございました😊

    • 4月15日
ひよこちゃん

うちの双子も今月から楽器とZ会始めました。
楽器は別々のやつです。
土日にまとめてやって他のワークにも手をつけるくらいで分量は全然問題ないですし、難易度もそこまで高くありません。
家でテレビ見てる時間が減ったので、うちはやってよかったと思ってます笑

体験教材でまずは試してみてもいいのかなーと思います😊

  • みほ

    みほ

    回答ありがとうございます🥰
    音楽もいいですね!!!!
    どんどん悩んじゃいますね。笑

    動画とか見るよりは宿題とか
    やってくれた方が確かに
    良いですよね😂🤭

    ありがとうございます💕

    • 4月15日