
七五三の時の袴?ってどうされましたか?インスタを見ていてこれ可愛いな…
七五三の時の袴?ってどうされましたか?
インスタを見ていてこれ可愛いなぁという
袴があったんですがこの間義実家にいったときに
義母が七五三さんやろうね!と言う話から
義父が息子の袴あるからー
みんな着てきたやつ 〜 と。
義母にもうちの親戚みんなきてて💦
○○ちゃんが嫌じゃなかったら😭って
申し訳なさそうな感じで
わたしはその時は何も思ってなく
そうなんですね!嫌じゃないですよー!って
言ったんですが今更になって新しい
自分好みの袴着せたいなぁと思ってしまいました。
でも代々着させてる着物だし
わたしで終わらせてしまうのもなんだか
申し訳なくって。。。でも新しいものを着させたいしで
同じかんじだった方とかおられますかね?💦
- はじめてのままり🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら両方着せます😊
どうせ七五三なら前撮りするだろうし😁

ちまこーい
男の子3歳もするなら、5歳の時に自分好みにするか、おまいりは、義実家のもの写真撮影は自分好み、色々手段はあると思いますよ😊
-
はじめてのままり🔰
なるほど!!そうなんですね😌✨ありがとうございます🕊
- 4月13日
はじめてのままり🔰
なるほど!ありがとうございます😌✨