
コメント

りりん
そのくらいの時のお弁当は一口サイズのおにぎりを5〜6個、卵焼き、ブロッコリー、ソーセージ、インゲン豆やとうもろこしなど…ほうれん草のバター炒めなど、娘が好きなものを全て一口サイズにしてアルミカップに入れて作ってました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♡
うちの保育園は
キャラ弁は小さい子供には食べにくいので、その子に合わせた形状で、お弁当が楽しい美味しいと思えるように、好きな物を入れてあげてくださいと言われてます☺️✨
りりん
そのくらいの時のお弁当は一口サイズのおにぎりを5〜6個、卵焼き、ブロッコリー、ソーセージ、インゲン豆やとうもろこしなど…ほうれん草のバター炒めなど、娘が好きなものを全て一口サイズにしてアルミカップに入れて作ってました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♡
うちの保育園は
キャラ弁は小さい子供には食べにくいので、その子に合わせた形状で、お弁当が楽しい美味しいと思えるように、好きな物を入れてあげてくださいと言われてます☺️✨
「1歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりん
ちなみにお弁当箱の容量は300mℓくらいでした◡̈⃝︎⋆︎*
まさみみ
わぁ、詳しくありがとうございます💕
一口サイズでですね❗アルミカップも必要ですね✨
300mlくらいなんですね、見てみますね🎵