
コメント

りりん
そのくらいの時のお弁当は一口サイズのおにぎりを5〜6個、卵焼き、ブロッコリー、ソーセージ、インゲン豆やとうもろこしなど…ほうれん草のバター炒めなど、娘が好きなものを全て一口サイズにしてアルミカップに入れて作ってました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♡
うちの保育園は
キャラ弁は小さい子供には食べにくいので、その子に合わせた形状で、お弁当が楽しい美味しいと思えるように、好きな物を入れてあげてくださいと言われてます☺️✨
りりん
そのくらいの時のお弁当は一口サイズのおにぎりを5〜6個、卵焼き、ブロッコリー、ソーセージ、インゲン豆やとうもろこしなど…ほうれん草のバター炒めなど、娘が好きなものを全て一口サイズにしてアルミカップに入れて作ってました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎♡
うちの保育園は
キャラ弁は小さい子供には食べにくいので、その子に合わせた形状で、お弁当が楽しい美味しいと思えるように、好きな物を入れてあげてくださいと言われてます☺️✨
「1歳児」に関する質問
1歳児の耳垢 お風呂上がりに耳を掻いているなと思った瞬間! 2cm程の塊が出てきました。おそらく耳垢です。 初めてのことでとても驚いているのですが、特に異常という訳ではありませんか?耳鼻科を受診したりする必要は…
1歳児の担任の先生を1週間以上見て居ません。 今日もう1人の担任の先生に聞いたら、体調を崩していると言って居たのですが、土日含めると9日位居なくて、私も子供も大好きな先生だったので、辞めてしまったのではないかと…
幼稚園のルーティンに慣れすぎて働けないです🥲 平日、今でさえ疲れるのに働けるのか。働いているママさん尊敬しかないです。 1歳児もいるのですが寝言泣きもありまだまだぐっすりは寝てくれず、大体6時には起きて2人の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りりん
ちなみにお弁当箱の容量は300mℓくらいでした◡̈⃝︎⋆︎*
まさみみ
わぁ、詳しくありがとうございます💕
一口サイズでですね❗アルミカップも必要ですね✨
300mlくらいなんですね、見てみますね🎵