※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
keiko
妊娠・出産

妊娠中の出血で不安。検査薬は陽性。出血続くけど、妊娠は可能?他の人の経験知りたい。

不安で不安で…

4日に検査薬して薄く陽性
5日から出血
6日に産婦人科

そしてまだ出血はある
すごくすくないけど
9日も続いてる

15日にまた産婦人科に行くけど
出血してるのに赤ちゃん育つかな?って不安です

6日行った時に出血止まれば赤ちゃんが育って
妊娠ってなるとは言われ、
出血が止まらなければ化学流産とは言われましたが

出血ありでも妊娠はしてる人もいるし
昨日また妊娠検査薬して今度は濃い陽性なので
出血ありでも育って欲しいな思ってます


こんな風に出血で妊娠、あった人の話聞きたいです

コメント

ぷく

4w0dでフライングでの陽性反応!
4w3dで鮮血大量出血、初診で胎嚢確認。
6wまで出血続きました!
その後も鮮血の大量出血経験しました。

  • keiko

    keiko

    なるほど
    まだ赤ちゃんの確認はまだなんです
    15日に確認できればいいな思ってます

    大量出血で妊娠って赤ちゃん大丈夫でしたか?

    • 4月13日
  • ぷく

    ぷく

    初診の時に「流産可能性ある、出血の勢いに負けて胎嚢が出てるくかもしれない、でも初期だから何も出来ない、安静にしてください」と説明されました!
    中期の時はホルモン注射と薬もらいました!

    • 4月13日
  • keiko

    keiko

    やっぱり出血あると流産可能性言われますよね

    ホルモン注射痛そうですね
    出血が続くと貧血もひどくなりますよね…

    4月から気持ち悪さもあり
    妊娠初期症状の寝ても寝ても眠いがあって…

    • 4月13日
  • ぷく

    ぷく

    私は最初の妊娠で出血からの流産を経験しました。
    息子は出血続きで自宅安静ばかりでしたが、産まれてきてくれましたヽ(´∀`)ノ

    体質で初期に出血する人もいますよ!職場の先輩がそうでした!(3人産んでますが皆、心拍確認まで出血あったそうです)

    • 4月13日
  • keiko

    keiko

    無事産まれてきて本当よかったですね(^^)

    私も娘の時出血はありましたが3日で終わってました
    今回9日もあり不安で…

    • 4月13日
  • ぷく

    ぷく

    娘さんの時に先生から出血の原因何か言われたりしませんでしたか?

    出血も鮮血だと危険ですが、茶おりみたいな色や赤黒い出血は過去に出血したものが外に出て来てると説明されました!

    • 4月13日
  • keiko

    keiko

    なにも言われませんでした

    鮮血だとやっぱり危険なんですね

    娘の時も鮮血3日でした…

    今回も鮮血です

    • 4月13日