![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ロールケーキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ロールケーキ
3歳の誕生日にあげました。
子供にも欲しがったら3歳の誕生日の楽しみだね〜と言ってましたよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳過ぎたらかなぁ?と思っています!
まだあげたことないです!
![👧🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻
2歳すぎたら解禁しました。
ただ歯医者は定期的に通ってメンテナンスしてます!
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
最近はじめてチョコレートパフみたいなのを食べました😊
でも中毒みたいにはなってないですし、チョコ食べたいとは未だに言われたことないです!
チョコレートパフも好きな戦隊モノのお菓子だったから食べた感じです😅
とりあえずチョコの前にココア味のクッキーとかどうでしょうか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2歳解禁です😊✨
毎日とかではなく、たまにのご褒美とかなら平気かなと🙆♀️
歯磨きも嫌がらない子達なので、気にせずあげてました!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
3歳のお誕生日に、初めて食べました🎂うちは幸いそこまで好きではなかったみたいでそんなに食べませんでした!その後も人にもらったりでたまに食べますが、そこまで好きではないみたいです。ちなみに下の子はまだあげる予定なかったですが、人にチョコチップ入りのクッキーもらって食べてて勝手にデビューしてました😅
でも知り合いの子はめっちゃチョコレートが好きで中毒性があるって言って、虫歯もあるって言ってました💦
食べすぎない程度に家庭で頻度決めて、歯磨きもきっちりして、ってしたら大丈夫かな?
![にゃこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃこ
1歳半頃から職場の託児所に預けているのですが、そこでのおやつでチョコレート使ったもの出されていたのでそれがデビューでした(笑)
自宅であげはじめたのは2歳過ぎくらいですかね💡
大好きみたいで、「チョコ食べたい」と言うこともよくありますが、中毒ってほどでもないのでたまにあげてます😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳の誕生日ケーキに乗ったプレートでチョコ解禁しましたが、その後もめったに食べさせないようにしてます😅
クセになりやすそうで、私は虫歯よりも肥満体質になるのが怖くて💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まとめての返信ですみません💦
たくさんのご回答ありがとうございました!
やはりこればっかりは家庭によってバラバラですよね😅
今はどうしてもあげなければいけない状況でもないので、3歳まであげないを目標に、なるべくあげないようにしようと思います!🙌
ありがとうございました!🙇♀️
![さっちゃん🐗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃん🐗
単体ではあげてないですが
チョコチップクッキーとかは
一歳半くらいに食べてます!
お菓子自分で選ばせて、欲しいって言われたら買います。
でも親が選んで買うときは
甘い系のお菓子は買わないようにしてます😊
なので1ヶ月に一回食べるかなー?くらいです!
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
保育園でチョコ味のカステラ食べてるようすし、外食のデザートなどで少量は食べてますが…
自宅では、まだあげてません。特に欲しがることもないので、自宅では大きかなったらねーっと言ってあり。息子にとってチョコ味は特別なものです😝
コメント