![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝寝をやめても大丈夫か迷っています。昼寝も夜もちゃんと寝るし、寝かせてもいいのかな?と思っています。おんぶで寝かせるのはいつまで?アドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月です👶
みなさんまだ朝寝してますか??
うちは6時〜6時30分起き20時就寝なんですが、
お昼寝一回にしようか迷ってます…
いつもは朝の片付け中に30分ぐらい寝て、支援センターなどにでかけるんですが
帰りとか眠そうだけど、なんとか起きてられます😂
なんとか起きてられるなら寝せなくてもいいのかな?とか
朝寝ても昼寝も夜もちゃんと寝るし、寝せても良いのかな?とか、
でもこうやっておんぶして寝せるのはいつまで???とか色々迷子です😂
アドバイスお願いします🥺🥺
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子は保育園行ったので2か月位までしてました。
今じゃお昼寝もする時としない時もあります。
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
自然と午前中は寝なくなりました。基本的には本人が眠そうならお昼寝ってしているので、寝ないなら遊ぼーってたくさん遊んでましたよ。
夜寝ないなら昼間は起こしたりしますが、寝るなら基本は本人を尊重してます!ちなみに今でもお昼寝だけは、抱っこじゃないと寝ません!
コメント