
明日の幼稚園見学会、お母さんの服装について悩んでいます。普段着っぽい服はNG?スラックスがいいか迷っています。工作や運動があるのでスラックスを考えています。アドバイスをお願いします。
明日、娘の幼稚園に初めて見学会の申込書を持って行きます。
私、母親の格好は、上はブラウスで下はスラックスを履いて行こうと思っています。
あんまり、普段着っぽいものは着て行かない方がいいでしょうか?
そこの幼稚園に通ってるお母さん方を見ると、小綺麗な人ばかりで、そんな服持ってないなーと感じていて焦っています。
5月ごろから園の見学会が始まるのですが、子供と一緒に工作をやったり、体を動かしたりするようなので、スラックスの方がいいのかなと思っています。
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

姉妹ママ😆
見学の時でもしっかりとした服装で行かないとな感じですか😥
娘の幼稚園は、お受験ではなく、のびのび園だけど、少しモンテッソーリ教育も取り入れていて、手芸、木工、ねんど(陶芸は年長)園外活動で森や沢や山登りなどある幼稚園ですが、見学時は皆さん普段着ですねぇ😥
私上の子の時に普段着で下は綿パン系で行きましたよ😊
園庭開放していて、その時に着て行く服装だったり、Gパンで見学されてる方とかも居られますねぇ😃
子綺麗な格好の人が多いとなれば、ブラウスにスラックスとかの方が良さそうですねぇ☺️
姉妹ママ😆
見学だけなので、体験するということはなかったので😥
はじめてのママリ🔰
キリスト教の幼稚園で、なんだか、みなさん小綺麗にされているんですよね。
姉妹ママ😆
キリスト教の幼稚園だとブラウスとかの方が良さそうですねぇ😃
子綺麗にされてる方多そうですね😃
娘の幼稚園も綺麗めな格好されてる方も居られますけどね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊