
幼稚園入園後2日目でバスに乗るのが大変。子供がママと離れたくない気持ちを示し、どう声かけるか悩んでいる。幼稚園を楽しいと伝えても否定される。参考になる声かけ方法を知りたい。
幼稚園入園して2日、今朝はバスに乗り込むのが大変でしたー、まあまだ二日目だし覚悟はしてたんですが
やはり一筋縄ではいかないなーと思いました。
ママと離れたくない、おうちでママと遊びたい、行きたくない、等と言われたらみなさんなんて声がけしていますか?
私自身幼稚園あまり楽しくなかったので(私も母親と離れたくないタイプでした)痛い程気持ちがわかってしまうので、
みなさんはなんて声がけをするのか参考にさせてほしいです、
幼稚園楽しいことあるよ、お友達と遊べるよ、先生優しいよ、
ママお迎え行くよ、等は言っているんですが
ママがいないからこわい、等と否定されてしまいます😵
- もも(7歳)
コメント

おはぎ
保育士をしていた叔母は幼稚園にどんなおもちゃがあったか教えてね。とか言うといいってアドバイスもらいました!

AI
幼稚園から帰ったら何して遊ぶ?何のおやつにしようか?と幼稚園から帰ってからの話をしてました!
何を言っても耳に入らないだろうしと思ってしてましたが、子どもはこれでなんとか泣かないまでいきました!
慣れるまで大変ですよね💦
-
もも
そうなんですよね、耳に入ってないんですよね笑
どのくらいで泣かなくなりましたか?- 4月13日
-
AI
子どもも必死ですもんね!笑
1ヶ月で段々無くなりましたが、GW明けがまた大変でした。- 4月13日
-
もも
いやー本当ですよね、よくもあんなに全力で暴れられるもんだってくらい暴れて行きました😱
おおー、一ヶ月、、頑張ります‼️長期休み明け大人でも行きたくないですからね💦- 4月13日

あい
アドバイスは言えないのですが、うちの子も全く同じです😭泣かずに行ってる子もいるのにうちの子はなんで、、、と思ってしまいます。こんなこと思ったらいけないんでしょうけど😢
子供が行ったあとは1人で泣いてます。笑
お互い楽しく行ってくれる日が来るといいですね💪
-
もも
仲間ですね❗居ますよここにも❗笑
自慢じゃないけどうちの息子の暴れ具合やばいですよ笑 バスから出てくんじゃないのー💦って思いました😱私も昨日は泣きました、嗚咽もんでした、
娘ちゃん帰ってきてからはどうでしたか??息子はお迎え行ったら泣き疲れたような顔してドアにもたれかかってました。でも車の中ではへらへらしてましたけど。楽しくなかったって、言ってましたー←😅- 4月13日
-
あい
仲間がいてとっても心強いです!笑
うちの子も負けてませんよ🤣泣いて泣いて叫んでもう凄まじいです。笑
先生に申し訳ない、、笑
幼稚園って言うワードを聞くだけで涙出そうですw
朝起きるのが憂鬱ですよね🥲
同じ感じです😂顔は真っ青、唇は泣きすぎてカサカサになってました。笑
ママに会うと安心したんでしょうね🚗 笑
それも同じです🤣🤣- 4月13日
-
もも
先生に、みんなこうだから大丈夫ですよー!って言われても、すいません💦って感じですよね笑
顔真っ青、心配になりますね😨
本当です、明日の朝はどうなるか。。今日は午前保育で帰宅しましたが、泣かなかったそうです❗娘ちゃんはどうだったかなー?バスを早く乗り越えてほしい❗- 4月13日
-
あい
先生の鼓膜が破れないか心配です😅保育士さんって凄いですよね🥲
疲れたりするとすぐ顔色悪くなる子なんでだいぶん疲れてたと思います😂
朝からグズられると参りますよね🤦🏻♀️
息子くん凄い👏🏻頑張ったんですね😭😭
初日よりマシになってたみたいですけどやっぱり泣いてみたいです🤣
バスすんなり乗って欲しいですよね😢- 4月13日
-
もも
遅くなりました❗
娘ちゃん泣いちゃったんですね😭そりゃそうですよね、急にママと離れるんだから。。
きっと徐々に慣れて行き、週後半にまた疲れ、を繰り返したりするのかなーと思って頑張りましょう😃- 4月14日
もも
やってみます、ありがとうございます😃