※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍒
妊娠・出産

寝る時に息苦しさや食事の苦しさがあります。対処法を教えてください。

もうすぐ27週目をむかえます。
最近寝る際に息苦しさがでてきて
熟睡出来ません。
皆さんはどのような対処法を行いましたか?

また、食事もしっかり食べれていたのですが
最近は苦しくなり妊娠初期の悪阻の際の
嘔吐が蘇ったきて
なかなか食べることが出来なくなってきました🥲
こちらも対処法があると嬉しいです。

コメント

Ttt🥴

2人目の時に息苦しい思いをしてかなり睡眠不足になりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
その時たまたま母にプレゼントしたMOGUの抱き枕が妊婦にもいい抱き枕だったらしく使ってみると凄く楽で自分用にも購入して暫くそれで解決しましたが、やはり息苦しいときは苦しかったです😢

たまごかけごはん

シムスの体位は試しましたか?多少楽かな、と思います。
あと後期に近づいてきての吐き気は臓器の圧迫が原因になることもあるので分食で多少良くなるかも知れません、35週の今まで毎日吐いてる私が言っても説得力は無いのですが…
個人的には完全に横になるより横向きでリクライニング状態になってる体勢が一番楽です。ソファの端で斜めになったりビーズクッションに斜めに埋まったりして生活してます、参考までに☺️

na

横向きになって背中に柔らかめのクッションを
置いておくと少し楽に寝れました。

つわりで食べても食べてなくても
吐いちゃったりしてた時に
森永のinゼリーを飲んでました。
吐いちゃうと脱水症になりやすいので
ポカリスエットの
カロリーオフタイプのものとかも
おすすめです☺︎
普通のタイプよりちょっとあっさり?
飲みやすいと思います!