※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍓
産婦人科・小児科

1ヶ月咳が続き、RSウイルスの可能性が気になる。熱はないが、鼻水も再発。喘息ではないかも。RSウイルスは熱がなくても感染する可能性がある。

熱はないのですが、1ヶ月咳が出続けています。
鼻水も治ったかと思えば、また出始めました。
保育園行っているのでしょうがないかなとも思いつつ、こんなに長引く咳はなかったのでRSとか何かなのかなとも思っています。
熱が無くてもRSウイルスのことはありますか?
酷くゼェゼェも言ってないので、喘息ではないとは思うのですが、、、

コメント

クッキー

うちも上の子が同じような感じです💦
咳が3週間近く続いています😥鼻水も少しだけ出ます。病院に行っても胸の音もきれいだし、喉も赤くないと言われて、、、だったら何でこんなに咳が続くのかよく分かりません😭
すいません、回答になっていませんが同じ境遇だったのでコメントしてしまいました。

  • 🍓

    🍓


    同じ境遇の方のお話も聞けてよかったです!コメントありがとうございます🙇‍♀️
    娘も2度小児科行きましたが、いずれも特に心配いらないよとのことで😥
    鼻水の薬や咳が出てるので痰が出やすくなる薬を処方していただきましたが、いまいち効果があったのかなかったのか、、、

    今私の住んでいる地域のいろんな保育園でRSウイルスが流行っていると聞くのでちょっと心配ですが、クッキーさんの地域でも流行っていますか?

    • 4月12日
  • クッキー

    クッキー

    私も2度、小児科行って同じく鼻水と咳の薬出して貰いました。1週間飲んでもまったく聞かなかったので耳鼻科にも行き、他の薬出して貰いましたけど、マシにはなってきたけど完全には治っていない状況です💦

    うちの保育園でも2ヶ月ほど前にRS流行っていると言ってました😭今はどうか分かんないですけど💦🍓さんの地域では今、流行っているのならその可能性もあるかもですね💦それならそうで、RSって診断してくれた方が安心しますよね💦

    • 4月13日