
11ヶ月の赤ちゃんが夜中に1時間ごとに泣いて起きる。夜泣きかどうか、同じ経験をした人がいるか、寝かせる方法が知りたい。夜間断乳は難しいかも。
11ヶ月ですが、未だに夜中は1時間ごとに泣いて起きます💦
一回一回、授乳クッション使っておっぱい吸わせて寝かしますが
2~3回着地に失敗してやっと寝るけどまた一時間……
夜泣きでしょうか?
同じようなかたみえますか?💦寝てくれる方法ありますか?💦
ちなみに、マグなど一切拒否でおっぱい以外の水分がとれないので
夜間断乳はこの子にはあまり適してないかもねと保健師さんには言われています……
- りん(4歳9ヶ月, 9歳)
コメント

まるまる
完ミでしたが1歳半まで10~30分以内起きでした😭
卒ミしてもなかなか長く寝てくれず2~3時間おきで先日初めて夜中泣きませんでした!が、ほんとにその日だけで次の日からまた数時間おきです…
息子もなにしても夜泣きの回数減らなかったので寝るのが下手なんだ、と諦めてました。
市販の漢方も息子にも効かず😥

はじめてのママリ🔰
うちも11ヶ月です!
寝る前だけミルクで、寝る時は添い乳なんですけど、夜中起きます😭
頻度はその日によりますが、明け方頻繁です😭😭😭
添い乳が良くないのかなと思いつつ、まだ断乳は無理そうなので、ゆっくり進みていくつもりではいますが…😢
少し質問とは違いますが、お互い頑張りましょうね😢❣️
-
りん
うちは、明け方自分が起きなきゃな頃にやっと少しまとめて寝ます😭
私も、断乳はまだまだ無理そうです💦
今は何よりも寝不足が辛くて😭
そのせいか過食してしまうし負の連鎖でストレスだらけです💦- 4月13日

みい
いま9ヶ月なんですが、この2日間同じです💦
2.3時間おきに起きて、座って授乳して、置いたら寝るって感じでずっと来てたのに、この2日間、置いたら着地に失敗を繰り返して3回くらい授乳してやっと寝る…みたいなのが続いてます💦
4月から慣らし保育で眠りが浅くなる夜泣きなのかな⁉️って思いました😓
効いたのかわかりませんが、昨夜は3回着地失敗したので、思い切ってオムツ替えて、音楽かけて無視したら30秒ほど泣いて諦めて寝てくれました…。でもまた3時間後に起きましたが…(でもいつも通り)
りん
そうなんですね💦
断乳できるのかとかも心配だし、今は何よりも寝不足が辛くて😭
うちも漢方処方してもらいましたが今のところ変わらないです😭