
食事中の義母の発言について、私が細かすぎると旦那と言い合いになりま…
食事中の義母の発言について、私が細かすぎると旦那と言い合いになりました。皆さんならどう感じられますか?
今日義母の家(義父は不在)でお昼ごはんを一緒に食べるため、家族で遊びに行きました。
家に行く前にお昼ごはんのおかずになればと、某うどんチェーン店の天ぷらをお待ち帰りしてから行ったのですが…
食べ始めるとすぐに、義母が『以前、この店で食べてから帰宅してゲーゲー吐いたのよ』と言い出しました。
吐いたときの状況や店への不満を一方的に話してきたので、つい『食べ始めたばかりですから…』と苦笑いで言いましたが全く響かず。
吐く話を食事中にするのも、吐いた原因が今食べてる店のものであるという話をすることもデリカシーがないと感じるんですが、わたしが神経質すぎるのでしょうか…
今その話する?!と食後もモヤモヤ、気分が悪くなりました。ちなみに3ヶ月ぶりくらいに会いました。
周りを考えずに言いたいことを言う義母なので、以前から悲しい気持ちになったり嫌な気分で帰宅することが多く、
夫にも聞いてもらっています。
夫にはそういう母だから割り切ってほしいと言われており、身内のことを悪く言われているようで嫌な気分にさせてしまいます。
私が神経質すぎると思いますか?
また、今後もデリカシーのなさにモヤモヤさせられたとき、気の持ちようはどうするべきなんでしょう?
本当に悩みです…
長文読んでいただきありがとうございます😣
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
なんかどっちの気持ちもわかります!💦
普通に考えて、食事中にそういう話するほうがおかしいです😂
細かすぎるとは思わないです、でも毎回会うたびに何かあって言われてたらちょっと嫌かな?とは思いますが、そんなにしょっちゅう言ってるわけじゃないならお義母さんの発言に問題があるわけだし旦那さんがそれくらい聞くのを我慢してほしいですね😅

♡♡
神経質とは思いませんが、デリカシーない義母だとは思います🤣
私も同じ立場だったら腹立ちますね(笑)
そして2度と買わないようにします!
旦那さんもそういう親とわかっているのなら、これから先も付き合っていく以上割りきるしかないのかなぁと思います💦

ママリ
食事中にリバースの話は聞きたくないですよね😅

めぐ
ちょっと嫌ですね!
やんわり言って伝わらない義母ならハッキリ今食事食べ始まったばかりなので後で聞きますね!って言いますね…
それかお義母さん食事中にその話はやめませんか?って!
全然神経質じゃないですよ!!
気の持ちようはアドバイスできませんが…
あなたは悪くないですよ!!

ママリ
確かにデリカシーのない発言ですね。質問者さんの感覚は正しいと思います😌
旦那さんは多分お義母さんの事が好きなんですよね、、
普通なら確かにあれはデリカシーないよね〜と共感して終わる話だと思うんです🤔
お義母さんの事を少しでも否定されたりするのが嫌と言うならもう黙っとくしかないかなと、、😭

はじめてのママリ🔰
皆様コメントありがとうございます!お一人お一人に返信できず申し訳ありません。
共感のコメント、ありがたくて仕方ないです。今後負けずに頑張ろうと思いました!
そして夫婦関係を悪くするとわかりつつ夫に訴えてしまう自分の未熟さも改めて実感しています。
自分で消化できるような心の余裕を持てるよう、努力しなきゃなーと思います😓
皆様コメント本当にありがとうございました。
コメント