
コメント

退会ユーザー
保険証と受給者証が届いてから窓口で手続きしたら振込されました!

ほのぼのママ
最初に言われた額を窓口で支払います。
その後で保険証と受給者証を持っていくと後日、指定口座に返金されます。
うちも30万ちょい支払いましたが、戻ってきたのは26万〜28万くらいだったような気がします💦
おむつ、ミルク、管理費とかは自費なので。
-
ままり
ありがとうございました!
- 4月13日
退会ユーザー
保険証と受給者証が届いてから窓口で手続きしたら振込されました!
ほのぼのママ
最初に言われた額を窓口で支払います。
その後で保険証と受給者証を持っていくと後日、指定口座に返金されます。
うちも30万ちょい支払いましたが、戻ってきたのは26万〜28万くらいだったような気がします💦
おむつ、ミルク、管理費とかは自費なので。
ままり
ありがとうございました!
「病院」に関する質問
今日検診に行ったら砂糖禁止!お菓子禁止!料理もみりん使って!って言われました🥲 そんなん無理すぎる😭笑 野菜も無農薬のやつね!って言われました🥹 1人目の時は違う病院で産んだのでこんなこと言われなかったのでびっく…
皆さんの意見を良ければ教えてください。 次の検診まで2週間ありますが、鼻血が週1回程度の頻度で出ること、手のこわばり力が入れづらい、指の関節が痛い等あり次の検診まで待つか、月曜に連絡をするか迷っています。 大…
新生児の息子、 乳児湿疹で顔が可哀想な感じになってるんですが 基本的な泡々で洗ってあげて保湿は してるんですが小児科連れて行った方がいいですかね、? でもまだ生後1カ月も経ってないので 外出もだし、菌だらけの病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございました✨
赤ちゃんの分の手出しは、オムツ代程度になるということですよね?
退会ユーザー
多分そうだったと思います!
ままり
ありがとうございました!
助かります✨