

退会ユーザー
一度ひとつにまとめちゃっているので、どちらがということはないです😊

はじめてのママリ🔰
基本は夫が自分の生活費抜いた額(単身赴任)で住宅ローンや貯蓄型保険の支払い含めてやっていて私の収入からは保育料と教育費トータル15万のみであとは私の自由にして良いことになっているので👍貯蓄やら投資に回しています🙆♀️

ちゃちゃ
2人のお給料をガッチャンコして、そこから支払いしてます!

ママリ
旦那の給料で生活と投資(株)と保険で
私のは全額貯金です✌️

退会ユーザー
夫が主に住宅ローンと学資保険、私が主に光熱費含む生活費です。
財布別なのでスマホ代やガソリン代、各自の生命保険、お小遣い等は各自の給料内で支払いやり繰りしてます。

ママリ
夫の口座からほとんどの支払いはしています。ですが共働きペアローンなので、住宅ローン、生命保険など払って控除できる分は自分の給料から支払いしてます。
夫からは給料−決まった固定費の残金を手渡しで貰っています!

まめこ
うちはローン、光熱費や保険等の引き落としは私の口座からで、夫の給料は、現金での支払い分とお小遣い引いて貯金してます。
だいたい固定費16万くらいです。プラス食費や日用品購入でたまに赤字になるので、少し拝借することはあります😅
手取りは私が20万、夫が24万です。
今は保育料かかってないので、本当にありがたいです💦

はじめてのママリ🔰
主人が全てだしてくれています☺️

青りんご🍏
二人で65万で収入を合算してそこから全部支払っています😊
コメント