
壁をガリガリする1歳2ヶ月の子どもの爪のケアと対策について相談です。何か良い方法はありますか?
1歳2ヶ月の子を育てています(^ ^)
1歳になる前から、壁をガリガリやる癖があり爪がボロボロです💦
ツルツルな壁ならまだしも、土壁で音が鳴るのが楽しいみたいで💦
爪先にゴミが詰まるし、二枚爪になってたり、すぐひび割れたりして、不意に触られると引っかき傷ができる時も💦
壁をガリガリやらないように対策ありますかね?
その都度注意をしても、逆に面白がってやり出します(´Д` )
あと、二枚爪、爪先が割れたりするんですが、何か簡単にできる爪のケアってありますか?
- ママスー(7歳, 10歳)
コメント

tanちゃん
壁に何か貼れますか?うちはガリガリとかはしませんが、コンクリート壁で危なく思ったので、子供の動く範囲は100均でコルクマット買って両面テープで貼りました!それか、ムレちゃうけど指先に絆創膏を巻くとかですかね(^^;;
ママスー
回答ありがとうございます(^-^)
コルクマットですか!なるほど!
何か貼ったらいいかな〜と思いつつ、実家に同居なので親がOK出せば貼ったりできるのですが💦
やはり、手が届く範囲に何かで覆う形がいいですよね(>_<)
tanちゃん
きれいに剥がせる両面テープというのがあるので、それを駆使してみるといいかもしれません♫手が大怪我しちゃう前に(ノ_<)
ママスー
剥がせる両面テープ探してみます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます(^-^)