
義理の母が頻繁に泊まりに来ることに困っています。旦那は気にしていないようですが、私はこのことをどう伝えるべきでしょうか。
義理の母が2、3ヶ月に1度泊まりにきます。別に仲が悪い訳でもないですし、泊まりにきたら料理作ってくれたり、買い物のお金出してくれたり助かってはいます。が、やはり多少は気を使いますし、こんな頻度で来てほしくありません😥コロナの事もありますが、今後もこんな頻度で泊まりに来てほしくないんですが、旦那は別に良いと思っています。この気持ちを旦那には伝えてないのですが、皆さんならこんな頻度で来てほしくないと思っている事を旦那に伝えますか💦?同じような方いますか😥?
- クッキー(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ゆうき
私はいいと思ってない、嫌だ、無理って伝えます🤣

はじめてのママリ🔰
私は泊まりではないですが、旦那が実家大好きで、旦那の実家に週2〜3ぐらいのペースで行くことがあって、その度に気遣ったりイライラすることがあって初めて旦那にその気持ちを伝えました!
お義母さん嫌いじゃないんですが、頻度が多いと嫌になりそうで🥲
伝えた直後は気まずくならかいかとか心配だったんですが、実家に行く頻度が減ってストレスも軽減されたので楽になりました✌️
お義母さんを悪く言わないで、自分が気を遣って疲れることを伝えれば多少言いやすいかと思います😄
-
クッキー
週2〜3はさすがに多いですね💦
伝えた後はどんな反応でしたか?旦那がどう思うのかって思って伝えられずにいます💦😭- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
私は感情が顔とか態度に出やすいタイプなので気づいていたようです😂笑
私も言わないように我慢してたんですが、疲れてイライラが溜まった時に爆発して言ってしまいました🤣🤣
考えすぎると言えなくなっちゃうので感情に任せて言うのもアリがと思います👍- 4月12日
-
クッキー
気づかれていたのですね😂うちは多分、気づいていないと思います💦
なるほど!何とか言ってみようと思います😫- 4月12日

Yu-mama
気を使うことを伝えてもいいと思いますよ‼️
もし、逆の立場だったらどう思う?と聞いてみてもいいかもしれないです。
私は、義父母が大嫌いなので月1会うのさえ苦痛です。
旦那には、そんなことは言えないので義実家が猫を飼ってる(私は猫アレルギー持ち)のを理由に外で会うようにしてます😅そうすれば、短時間だけですむからです。
-
クッキー
そうですよね💦伝えてみようと思います!
短時間ならまだマシですね💦うちは車で4時間ぐらいかかる場所なので毎回泊まりになってしまいます😭- 4月12日

うそよ(疲れが取れない)
絶対に言った方がいいです😣
今までよく頑張っていましたね😭
私は義母に対して不満があった時は「このままだと私も疲れて義母のことが嫌いになってしまう。それは避けたいからちょっと距離を置くか、あのような発言を言わないように注意して欲しい」って言いました💦
当時は会いたくないくらい悩んでいましたが、夫も親と会いたくないと言われたら悲しむだろうと思って優しく(?)言いました💦
-
クッキー
ありがとうございます😭
そうですよね💦旦那は以前、私と義理の母が仲良くしてくれてるのを見て、安心したと言っていたので、多分この気持ちを言ったら悲しむのかなと思ってしまいます💦優しく言ってみようと思います😫- 4月12日
クッキー
やはり伝えた方がいいですよね💦伝えたら旦那がどう思うかなって思って伝えられずにいます😥
ゆうき
男は言わなきゃわからないですからね、嫌に決まってんだろって感じですけど…とりあえず言いましょ!!笑
言ってみて揉めたらまた相談してくださいね〜😆✨
クッキー
ありがとうございます!伝えてみます😊