※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護施設でコロナ感染者が出た状況で、施設長からの報告や検査がない中、出勤すべきか悩んでいます。

介護施設の職員がコロナになり、利用者さん3名コロナになりました。施設で過ごすそうです。

施設長からその報告もなし、全員検査もなしですが、この状態でも出勤しますか?

このご時世、医療従事者の方々も同じように家族がいて頑張ってるは承知してますが、私は、コロナの患者を介護するほどそこまで思えません。

中傷とかやめて下さい。

コメント

チョコアイス

私の施設でもコロナのクラスターありました。1人1人出勤するか聞かれ、家族の反対もあり暫くは休みました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出勤の確認があったんですね。
    私の施設長の対応では、そんなことしてくれなさそうです…

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

お子さん小さいし休みたいですね
休んだら退職に追い込まれそうな感じですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートで、4月から入ったばかりです💦

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そぉなんですね💦
    有給もないだろうし、パートだと働いた分だけだから休みたいって伝えて、無理だったら退職覚悟ですかね

    • 4月12日