![sayamin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
無痛分娩で膣の痛みも麻酔効果ありますか?膣が狭く赤ちゃんの頭大きく、内診や性行為で痛みがあるため不安です。経験者の方、教えてください。
無痛分娩をされた方に質問です!(>_<)
私も無痛分娩の予定なのですが、陣痛の痛みは和らぐ!とは聞くのですが、赤ちゃんが出てくる時の、膣の痛みにも麻酔って効きますか?!(>_<)
私は膣が狭いらしく、赤ちゃんの頭大き目に育ってて、難産傾向だと言われました(>_<)
実は、内診の度に膣が痛くて(おりもの検査でも)性行為でも痛かったので、産む時、陣痛の痛みを和らげると、膣がものすごく痛いんじゃないかと、今から恐ろしくて(T_T)
よかったら、どうだったか教えてください!!
- sayamin(8歳)
コメント
![緑茶🍵GreenSmoothy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑茶🍵GreenSmoothy
無痛分娩でした。
いよいよ頭が見えて来た時、お願いせずともバッチリ麻酔が入りました。
ですが、このまま追加しなければあと1時間で産まれます。
追加すればいつになるか分かりません。
と言われました💦
赤ちゃんの心拍が弱まったので結局吸引でしたが、ただでさえ無痛と言えど途中痛かったので、追加なしの1時間堪えられるか不安でした😅
![ニコニコミカン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコミカン
1人目無痛分娩でした。
ちょっと痛いかも〜ってぐらいの時に病院行って、そのまま麻酔打ってもらいましたが、産むまでお腹の張りだけで痛さは全くなかったです꒰*✪௰✪ૢ꒱2時間で麻酔切れちゃうからって言われて、痛くなってきたら追加してもらってました。
産まれる直前に麻酔もう1本追加してもらい、そのまま出産して会陰部分縫ってもらいましたが、産まれる時も出る感覚だけはありますが、痛さは無かったので、オススメではあります。
でも長引くとは言いますね💦
-
sayamin
麻酔で痛みは無かったんですね!(≧∇≦)出る感覚はあるけど痛くないのですねー、理想です♪♪長引くのは不安ですが、痛くないなら耐えれそうです(>_<)詳しくありがとうございます!!少し安心しました(*^^*)私も麻酔うまく効くといいなー!!
- 8月29日
-
ニコニコミカン
私は陣痛が来てから8時間後には産まれたので、一概に全員が長引く訳ではないと思いますよ♪♪
うまく効くと良いですね!!
もうすぐじゃないですか!今が一番お腹大きいし暑いし動きにくくてキツイ時だと思いますが、もうスグ我が子に逢えますね☆- 8月29日
-
sayamin
わー、8時間でご出産されたんですね!!確かに…長引くかどうかは、出産してみないとわからないですもんね(>_<)
そうなんです!もうすぐなので、不安と恐怖といろいろな感情でドキドキです(>_<)お腹もパツパツσ(^_^;)ほんと、うまく麻酔効いて、リラックスしたお産になるといいです♪- 8月29日
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
無痛分娩しました。
産む時、何も痛くなかったですよ!
陣痛の痛みも麻酔してからはほとんどなく、楽でした。
ただ、旋回異常でひっかかって鉗子分娩になりましたけど。。
もしかしたら人によるかもしれないので、不安や疑問は主治医の先生に伝えといた方が良いですよ(^。^)
陣痛の痛みだけでなく、産後も会陰が痛い、乳首が痛いなどありますので、覚悟しといてくださいね。。
-
sayamin
痛くなかったんですねo(^_^)o羨ましい!でも鉗子分娩頑張られたんですね(T_T)
確かに、人によるかもだし、先生にも聞いた方がいいですね(>_<)ありがとうございます!!
出産に痛みはつきものですもんね(>_<)
産後の痛み、覚悟します(>_<)- 8月29日
![莉子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
莉子
先生に、陣痛の痛みが緩和されて、赤ちゃんが通るときの骨の痛みは緩和されないと言われていたのに、陣痛の痛みは途中から麻酔効かなくなり、産むときの痛みは全くありませんでした。
膣のあたりも麻酔効いてたので、赤ちゃん通る感覚はあるけど痛くはなかったですよ。
-
sayamin
途中から陣痛の痛みに効かなくなっちゃったんですね((((;゚Д゚)))))))そういう場合もあるんですね(>_<)膣あたりも麻酔効くんですね(*^^*)それ聞けて安心しました!麻酔の効きは人それぞれのようなので、私にも効くといいです(>_<)
- 8月29日
sayamin
そうなんですね(>_<)時間長くなるのは避けたいし、早く産まれる方がいいですよね(>_<)
追加せずに頑張られたんですね!!
やはり途中に痛かったりするんですねー(T_T)覚悟しなきゃ(>_<)
緑茶🍵GreenSmoothy
いえいえ、悩んでるうちに吸引分娩になったので、痛くないまま産まれました💦
sayamin
私も、もし吸引になっても麻酔効いてるといいです(>_<)