※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

離乳食を3回にしたいけど、12時半の授乳とミルクをなしにしていいか、7時半、12時半、17時の離乳食で問題ないか、どれくらいから始めたらいいか相談したいです。

来週で9ヶ月になります。離乳食を3回にしようと思っています。
今は、
7時 起床
7時半 離乳食130g
10時前後 軽く授乳
12時半前後 授乳とミルク80CC
17時前後 離乳食130g
18時 お風呂、授乳
21時 授乳とミルク80CC→就寝
夜間は2~3回起きたら授乳
だいたいこんな感じです。

12時半の授乳とミルクをなしにして離乳食にしたいと思っています。7時半、12時半、17時が離乳食で問題ないでしょうか?
また、最初はどれくらいから始めたらよいでしょうか?朝、夕の離乳食は130gのままで、昼を50gとか少しから始めたほうがいいのでしょうか。

コメント

deleted user

時間も量も問題ないと思います!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます。

    • 4月12日