コメント
退会ユーザー
我が子はまだあまり話しません😅
ただ、保育園に通い始めたら
すぐに言葉が出た!という
話をよく聞きます!!
ぺんちゃん
長男そうでした(^^)
-
はじめてのママリ🔰
過去形ってことはもう話せるように?
- 4月12日
-
ぺんちゃん
いまは4歳なので笑
- 4月12日
はじめてのママリ
その頃も今にかけてですが、遅いなと思っています😭💦
やっっと最近、お腹いっぱい!とか、〇〇(名前)ポイしたよー!とか話せるようになってきましたが、まだまだおうむ返しも多いです😭😭
-
はじめてのママリ🔰
宇宙語が多くて💦
3文字は言いにくいのかおうむ返しもしてくれません😥- 4月12日
退会ユーザー
うちは、未だに単語も10個ほどです😭
-
はじめてのママリ🔰
心配して相談とかしたりしましたかー?
- 4月12日
-
退会ユーザー
相談しましたよ!
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
なんともなかったですかー?
相談するかまよってます- 4月12日
退会ユーザー
私の娘もまだ二語文言えません😭
言える単語は多いし、言ってる事も理解してます!🙂
長い文話す時はまだ宇宙語言ってます😧
-
はじめてのママリ🔰
うちのも言ってることはわかってるみたいで☺️
も少し様子見てみます✨- 4月12日
-
退会ユーザー
息子さん2語文は喋りますか?😌
- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
ママ〇〇は言いますけど、ママは口癖みたいなもので💦
宇宙語なら2語言いますよ🤣- 4月12日
-
退会ユーザー
例えば「ママねんね」とかって事でしょうか?
それとも「ママ*☆♪〆」みたいな感じでママのあとは宇宙語って事でしょうか??😳
私の娘はよくママ、パパ、言った後に宇宙語で何か言ってる事は多いです😅- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
それそれ!笑
うちの子、寝ることガーァって言いますよ笑
だから、ママ、ガーァ。とは言います😂
〜行く。とかはまだです。- 4月12日
-
退会ユーザー
私の娘は二語文ではないですが
んー、こっち!あ、あった!
みたいな言葉はよく喋ります!🙂
ママあけてー!は?
って言っても「てー!」しか言ってくれません😅
私も気になりすぎて心配ですが、私の言ってる事も理解してるし多少の会話もできるし言葉を溜め込んでる時期かもよ!と何人の人にも言ってもらえたのでそうかなーと信じてます🥺🥺- 4月12日
ゆき(o^^o)
うちも未だ、三語文や会話にはならないんです。
同年齢でおしゃべりする子はふえてきているにも関わらず。
-
はじめてのママリ🔰
結構同じ人がいてほっとしてます☺️
- 4月12日
-
ゆき(o^^o)
やっぱり相談した方がいいのかな。
かなり悩み中です。
とはいえ、2歳ちょうどで保健師さんから確認が入るのは、1歳6ヶ月健診のときに発語がほとんどない子だったり。。- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
次は2歳半でしたっけ?
- 4月12日
ねこ
ママすら言いません!笑
パパとじじーは言うのに🙈
-
はじめてのママリ🔰
あらあら、それは悲しいですね💔
でも結構みんな差があるみたいですね😆- 4月12日
-
ねこ
悲しいです(笑)
すごいママっ子なのに🤣
基本1文字で話すことが多いです!
バナナならバ
いちごならご
など!- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
そんなもんですよね💦
うちなんてイチゴをケーキと言います🍰笑笑- 4月12日
ままり⭐️
先週あった2歳1ヶ月の甥っ子は指差しとあー!とかでコミュニケーションを取るだけでした🙆♀️
まだ言葉何も話さないと、甥っ子のママも少し心配してました💦
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの子がペラペラ話すと焦ります〜
娘さんはきっとそこそこ喋れるんでしょうね☺️
甥っ子さんにもぜひ同じ人がいるとお伝えください☺︎- 4月13日
ひぃちゃん
来週で2歳1ヶ月ですが、単語もほとんど出ていません…。周りの言うことは理解して行動できていますが、さすがに心配なのでことばの教室を紹介してもらい、通うことになりました。保育園にはまだ入っていません。
早く喋ってほしい😭
はじめてのママリ🔰
早生まれなので特に心配ですー
退会ユーザー
うちも早生まれです◎
個性だと思ってます🐣
ただ、周りの子がお話してるのを見ると
早く会話したいなとは思います😂