
凍結胚盤胞移植経験者への質問です。次回移植が通院日程と重なり心配。ホルモン補充移植で通院がズレても大丈夫か不安。移植を延期したくない。
凍結胚盤胞移植されたことのある方にお聞きします!
私は過去4回の移植、全てホルモン補充での移植でした!
生理3日目、13日目、17日目(SEET)、19日目(移植)とゆう形で4日間通院していました!
次回5月に移植予定なのですがGWと重なり今までと同じ日にちには行けそうにありません😂
ホルモン補充で移植された方、通院が2日、3日伸びて移植も生理から22日後とかになった方いらっしゃいますか⁉️
ホルモン補充だと多少ズレても大丈夫とは聞いたことがあるのですがはじめてのことで不安です😭
6月に移植を延期にすればいい話なのですが一周期も無駄にしたくなくて😭
- pipi(生後8ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

みー
ピルで生理開始日をズラしてもらえませんか?

ふく🐱
今月三回目の移植を控えている者です🙋
全て私もエストラーナテープとルティナス膣錠のホルモン補充で移植はD20.D22日程で行っており、今回はD20で移植です😊
黄体補充の開始日時が間違わなければ、数日移植がずれても大丈夫って言われましたよ😉💡
-
pipi
コメントありがとうございます!
そうなのですね‼️
通院日もずれたりするので大丈夫か心配になってしまって😂
先生も被ったら翌月に延期になるって言ってたので不安で😂
3回目の移植なのですね!
シートやAHAなどやってますか⁉️- 4月12日
-
ふく🐱
心配になりますよね💦お金も心身負担もかかっているのに結果が必ずしもついてくるわけではないですし…不妊の人しかこの苦しみはわからないです😰
先生や看護師には申し訳ないですけど、クリニックに通院してる我々にとってはゴールデンウィークは正直いらないですよね😢お休みで治療ができないって一周期勿体ない!!!
そうなんです💦今月で3回目になります💦
私は毎回AHAしてもらっていて着床はするけど、持続してくれなくて😩今回先生にシート法提案したら、「福壽さんは着床はしてくれているからシート法いらないよ~✋」と言われました😅
流産が続いているのでTh1/Th2や凝固の検査を今回やってみて結果待ちしています💦💦- 4月12日
-
pipi
ほんとその通りです😭
やっぱ同じ経験されてる方しかわからないですよね😭
他の人はたかが一周期と思ってるかもしれないけどこっちからしたら大事な一周期なのに😭
とくに私の病院はダメだと次の移植が2ヶ月先になるか3ヶ月先になるかわからないので休みたくないんです😭
すみません😂
福○さんの○ってなんて読むのですか⁉️
関係ない話ですみません😂
シートも意味ないとゆう病院もあるしやった方がいいとゆう病院もありしほんとさまざまですよね😂
その検査はどのようなことをするのですか⁉️- 4月12日
-
ふく🐱
一周期延びるのは大きいですよー😭!はやく欲しいから頑張って治療してるんですから😣💡サクッと出来る体質なら一周期延びても大したことないかもですが、先が見えなさすぎて……
あはは😂すみません💦
私の名字「ふくじゅ」って言うんです😂壽=寿なんです💡まぁ、私は結婚するまで壽なんて書けませんでしたけどね😏
本当クリニックによってシート法の考え方が違っていて驚きですよね!シート法で妊娠できたって方もママリでチラホラ見かけますし😉
検査なんですけど採血のみの検査になります✨
免疫が強かったりすると受精卵を異物と認識してしまったり、血液の凝固異常があると血栓ができて流産を招いてしまうみたいです⚠️検査で異常があれば投薬治療すれば良いだけなので、流産続きだったので原因究明できれば良いなーと思って今回やってみました✊- 4月12日
-
pipi
そうですよね😭
難しい漢字ですもんね😂
珍しい名字ですね‼️
私は毎回ダメなのでシート意味ないんじゃないかと思ってきてます😂
私もその検査したいです‼️
でも私のところではやってなさそうです😂
トリオ検査した時にこれでうちでできる検査は最後と言われたので😭- 4月12日

ミモカ
7回移植しましたが、早い日でD19、遅い日でD25でした。
妊娠に至ったのは、D21,22あたりです😅友人は、D24で二人目出産してますよー。
うちの病院も友人の病院もですがホルモン補充なので、最後の注射次第じゃないんですかね🤔?
早く移植したい気持ち分かります!!
-
pipi
コメントありがとうございます!
私は毎回D19で移植でした😅
まだ一度も陽性反応見れてませんが😂
やっぱホルモン補充だと少しずれで大丈夫ですよね!!
私はルティナス入れてるのでルティナス入れる時間次第ですよね‼️
あと少しで2人目のお子さん産まれるんですね☺️
楽しみですね😍- 4月12日
-
ミモカ
そーなんですよねぇ。。。皆さんルティナス入れてますよね🤔うちの病院は妊娠判定後陽性ならルティナスなんですよ😳❣️
擬似排卵?の注射hcgとか打ちませんか?移植4.5日前に?それで調整する感じでした。なので、移植日は結構選べました😃- 4月12日
-
ミモカ
追伸
長女が7回目の移植。
今お腹の子が8回目の移植でした。
採卵は3回しました。
もちろん。。。二人目も苦戦するかと思いましたが凍結胚でいけました❣️
こんな事もありますよーー!- 4月12日
-
pipi
そうなんですか‼️
それぞれやっぱやり方違うんですね☺️
私は今のクリニックでしか移植した事ないのでエストロジェル塗ってルティナス入れるのが当たり前だと思ってました😲
私は注射は毎回ないです!
なのでフライングしたくなります🤣- 4月12日
-
ミモカ
注射しててもフライングしてました🤣🤣🤣心の準備も兼ねて。。。!
- 4月12日
-
pipi
今追加の見ました😅
1人目のお子さんも2人目のお子さんも妊娠するまでに何回か陽性反応は出てましたか?
私はhcg1も出たことがなく😭- 4月12日
-
ミモカ
1回目採卵はアンタゴニストで
5個胚盤胞凍結したけど、良好胚なし、4回移植するも結果出ず。
不審に思ったけど、県外の転院は旦那が反対したので。。。
2回目採卵もアンタゴニスト
1つ凍結。良好胚なし。
移植せず。
3度目も同じ様にしようとしたので、
(結果が出てないのに😡同じ事してもしゃーないのに😤😤)
県外の病院に転院。
今までの結果を踏まえて、ドクターから、採卵方法を変更したら、良好胚が出来るかもしれない。
3回の採卵はロング
4個凍結。4ab,4bb,4ac,4bcでした。
4abの移植で心拍確認できましたが、出血で。。。流産が止めれず。。。
4bcヒットせず。
4bc長女
4bb現在妊娠中
会社には不妊治療は言わずフルで働きながら高知から岡山の病院まで通いました😅岡山の病院日曜日もしていたので😆
岡山の病院のグレードと基準と高知の病院のグレードが全く違うと感じました。どんだけ移植しても、妊娠せんわっ!って思ってました😅😅- 4月12日
-
pipi
詳しくありがとうございます!
私もアンタゴニストで10個胚盤胞凍結したのですが今まで4個ともグレードB😅
凍結してあるものの中にAも2、3個あったのですがそれはどこいったのか⁉️😂
AHAしたのに移植時のグレード変わらずB😅
それしか言われずに移植して毎回陰性😅
残りも
この先陽性になることあるのかと疑問です😭
やっぱり採卵方法で良好胚ができりるか変わるのですね😂
私も職場には言わずフルで働いているのでお気持ちわかります😭
辛いし大変ですよね😭
やっぱ私のクリニックのグレードの基準低いんですかね😭
不安になってきました😭- 4月12日
-
ミモカ
10個凍結って、めっちゃ出来てるじゃないですか😍❣️
うちの病院は、ですけど、独自の確率を出しているみたいで、BBの良好胚よりbcの方が妊娠率が高いと出ていたらしく、そちらを先に移植となりました。分割のスピード、胚盤胞の大きさなどを統計したものみたいです。
病院の生産率(妊娠率じゃなく、ちゃんと生産率?出産した人)とか確認してみては?平均より下回ってしたら、転院も視野に入れても良い様な😅最初の病院は平均が10%も低い水準で、相談した友達が低すぎん!?と、ビックリしてました😅
けど、グレードBってそんなに悪くないような気もしますけど。。病院独自のグレードなんですかねAAとかABとかなら分かるんですけどね😅💦
フルで働きながら、通院も頑張って、フルスイングで空振の辛さはホンマわかります😭
けど、移植しても結果が出ていないのに、何か提案はないんですか?検査してみましょう。とか、ホルモン補充で移植、自然で移植、着床の窓とか。。。ただ、貯卵があるから移植。。。は、違うよーな😅病院の対応はどんな感じですか?- 4月12日
-
pipi
私の市ではここしかやっていなく今はここでしか治療が出来ないんです😭
他に県内にいいところがあるのですが仕事と両立できそうになく😭
凍結は多いですが今までの感じだと良くない胚なのかな?とおもってしまいます😭
よく見る○anとかで表して欲しいのですがBだけなのでわかりにくくて😅
私の仕事との両立を考えてホルモン補充だけにしてるんだと思います😭
窓がズレてたので前回はそれを踏まえての移植でしたがカスリもしませんでした😭
次は2個移植してもらう予定です!- 4月12日

tsiry-s
こんにちは☀️.°
お久しぶりです😊
ホルモン補充周期はいつもD24に移植です🥚
内膜の育ちがしっかりしていればもっと早いのかな~😅って思ってますが😅💦
一周期も無駄にしたくないの分かります!!😣
通院してるも祝日も病院しててよって思います💦笑
私は明日久しぶりの3回目の移植です😣内膜も今まで移植の中で1番薄いので気持ちが少し落ちてますが卵ちゃんを信じるしかないと思って平常心を保ってます😂💦
-
pipi
お久しぶりです‼️
そうなんですね!
私は内膜いつもギリギリの8mmとかです😂
ほんと移植してる人とかは祝日も見て欲しいです😭
内膜どのくらいですか?- 4月12日
-
tsiry-s
私もギリギリのギリギリですよ笑
移植2回とも8㍉、8.3㍉でしたが明日3回目で今朝7.6㍉でしたよ😭2回化学流産になってるので今回は希望が薄いです↴- 4月12日
-
pipi
そうなんですね😭
娘さんの時は何ミリでしたか⁉️- 4月12日
-
tsiry-s
娘は自然妊娠なので内膜分かりませんがこの頃は内膜全く問題なかったので10㍉近くあったと思います!
- 4月12日
-
pipi
やっぱり10mmくらいないと難しいですかね😭
- 4月12日
-
tsiry-s
2回とも薄いですが着床はしてくれてるので何とも言えないです、、
- 4月12日
-
pipi
そうなんですね😂
私も次で着床してくれないかな😂- 4月12日
-
tsiry-s
私は明日です😣💦
お互い着床して無事出産さんまで行けるように祈ります!!- 4月12日
-
pipi
明日無事着床して出産までいきますように‼️‼️
- 4月12日

ママリ
ホルモン補充で二人授かってます。基本的にはD19で移植です。
自分から移植日を延長してほしいとは言っていませんが、E2が上がらず移植延期になりD21で移植し妊娠しました!D23までは延長の可能性があると説明されました!
ちなみに今3人目をお迎え予定で、今回もE2が思ったより上がらなくて、移植日はD19→21へ延長です!
-
pipi
コメントありがとうございます!
私と同じです‼️
やっぱ延長して移植もあるんですね!!
私も延長した方が内膜暑くなっていいのかなって思ってます🤣- 4月12日
pipi
コメントありがとうございます!
前回の判定後からピル21日分もらって飲んでるのですがその時に看護師さんに何日か追加してもらって被らないようにできませんか?って聞いたらできないと言われてしまいました😂
なのでこのままいくと今月の21日に生理きて3日目に受診してその次から休みにかぶってしまいます😂
休み明けすぐ病院行く感じだと遅いですかね?😂
みー
えーその数日が大切なのにやってくれないんですね💧
3日目に受診して指示をもらうんですかね?💦
休み明けだとなんだか遅いような…でもホルモン補充で先生がそのスケジュール組んでるなら大丈夫なんですかね?💦
すみませんちゃんとしたことが分からなくて🙇♀️
pipi
3日くらいだけでもずらしてくれれば問題なかったんですけど😭
結局伸ばしても耐えれなくなって生理来ちゃったりするしそうゆうふうに伸ばすのはよくないって言われました😭
一応そうなのですが来月の休み希望のこともあるので今日仕事終わりに病院いってみます😭
先生ももし被ったら来月と言ってたのでほんと被ったら一か月無駄にします😂