![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の娘が掻き癖がひどく、血が出ることも。アレルギー検査も異常なし。掻く癖はあるが、こんなに血が出るのは心配。
掻き癖について。
生後6ヶ月の娘の掻き癖?が酷いです。
産まれた時からなんですけど、だんだんと酷くなり、血が出てしまうことも増えました。
最初は痒いのかな?と思ってましたが、服を脱がせると胸の当たりを掻くというより、ニギニギするような仕草をします。
服を舐めるので、もしかしたら探してるのかも?
服を着てる時は、足をニギニギするような仕草をします。
なので、足が隠れる服を着せてます。
眠くなったり、不機嫌な時に耳の後ろ下書き辺りを掻きむしる癖があり、今日の朝は布団にまで血がついていてびっくりしました、、、元々、肌が弱く湿疹が出たりしやすいのですが、病院ではアトピーではないと言われてます。血液検査でアレルギー検査もしましたが、特に異常なしでした。
このくらいの子は掻く癖あるとは思うんですが、こんなに血が出るほど掻くんですかね?💦爪はこまめに切ってます🥲🥲
- ゆん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも耳かくのひどかったです😭
そして湿疹もよくできます💦
うちもアトピーじゃないと言われてとりあえずロコイド出されたのを塗って、マシになったらやめてまた掻きむしったら切れて血が出て…の繰り返しでした💦
最近もう一度診てもらって強めの薬もらったのと、その時に軽いアトピーかもね。と言われました😂
やっぱりそうなんじゃん!!と思いましたが😂
切れたり、いつまでも治らないようなら強めの薬もらうのをおすすめします!
すぐ治るので塗る頻度は少なくてすむし、キレイになるので✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
同じく6ヶ月ですが、耳をぼりぼりかきます😅耳の中も、耳の後ろも、頭の後ろもです。中耳炎なのかと心配してましたが、両方やるし、イライラしたときや眠いときにすぐ手が伸びているので癖なんだろうなと思ってます😢
朝枕に血のあとついてる時もありました。
見かけたらさりげなく手を避けたり、おもちゃ持たせて気を引いてます🤣
とにかく爪切りをこまめにやってヤスリも必ずかけてます😭遊ぶ物が増えてきたり、周囲の他の物に興味が増えてくれば自然とやめてくれることを祈りながらの毎日です🤣
-
ゆん
お返事遅くなりすみません💦ありがとうございます!
やっぱりこの時期あるあるなんですかね😭😭
手持ち無沙汰で掻きむしってしまうんですかね😔
血が出ないように見守るくらいしかないですね😭😭- 4月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちも耳をかくクセがあって、耳の横が赤くただれてしまったので皮膚科を受診しました😭
ロコイドをもらい、塗ったら良くなったのですが、今度は耳の中に指を突っ込むようになり、朝起きたら出血してるみたいなのが良くありました💦
出血→かさぶたできる→気になるのでかく→出血の永遠ループ、、
日中は耳をかきそうになったら手で抑えたりとかして薬塗ったらだいぶ良くなったんですが、未だに油断すると耳に指突っ込みます💦
特にお腹すいたとか眠いとか不機嫌になった時にしますね😱
中耳炎を疑って耳鼻科にも行きましたが問題なかったです💦
皮膚科ではアトピーではないけど、湿疹の出た感じとかが、もしかしたらアレルギー体質かもしれないから、発症しないように入念に保湿をといわれました😓
-
ゆん
お返事遅くなりすみません💦ありがとうございます!
やっぱり、イライラした時にしてしまう癖なんですかね😥
今できることって、やっぱり保湿と爪を切ることくらいしかないんですね😭😭いつか治まること願って見守ります😣- 4月15日
ゆん
お返事遅くなり、すみません💦
ありがとうございます!
血液検査も、今とはまた変わるからね!って言われました😭😭
予防接種があるので、もう一度相談してみます🥲