※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あろは
子育て・グッズ

幼稚園に行きたくない様子。先生や環境が怖いようで、泣いて行きたくないと言っている。明日も引きずり無理やり連れて行くべきか悩んでいる。

幼稚園入園して二日目、、朝泣いて行きたくないと言ってますがみなさんどうしたら笑顔でママいなくて笑顔で行ってくれるようになりますか?(>_<)心が痛くて。。
幼稚園と先生が怖いと言ってます。優しい先生だし二人制だしまだ午前中の2時間なんですが。。
慣れとは言いますが、
明日からまた家から泣いてても引きずり無理やりでも、つれてった方が良いのでしょうか?
ママが泣きたくなります。。わたしは必死に笑顔で対応してるのですが(ーー;)

コメント

rinka.

泣いてる子いましたが、1ヶ月もしないうちに、みんな笑顔でバイバイしてました😆👌
最初は頑張って連れていきましょう🥺✨
そのうち楽しいところって分かって自分から走って教室入っていってました⭐️

  • あろは

    あろは

    ありがとうございます😊
    今は慣れて決まり事も覚えるのに大変なんですよね(>_<)

    • 4月13日
めんま

満3歳児で去年入園して今年年少です!
うちも去年最初の頃はそんな感じでしたよ☺️
まだ2日目ですもん!そりゃ大好きなママと離れたくないですよ😊✨
休ませると休み癖がつきそうなので体調不良でなければ連れてった方がいいかもですね🌸
どんだけ泣かれても笑顔でササッと送り出すのがコツです☺️

入園して去年3ヶ月間毎朝泣いてた娘も今は笑顔で登園してます✨
最初はママも息子さんもしんどいですがそのうち慣れます!大丈夫ですよ♡

  • あろは

    あろは

    ありがとうございました😊

    • 4月13日