
旦那が子供を見るよう頼んだのに、急にテレビを見始めてしまい、夕飯の準備が中断しました。休みたいなら事前に言ってほしいです。自分の気分で行動しているように感じます。
なぜ旦那は頼んだことの意図がわからないのか?
「夕飯の準備するときに子供を見ていてほしい、
特に出かけたあとにご飯作るときは普段以上に時間がないから子供見ながら作るのが大変なんだ」
って言ったのに、
急に旦那が子供の相手するの辞めてテレビ見始めるから、子供が私の方に来た。
結局をご飯準備を中断して
「え、見てって言ってるじゃん」と旦那に言ったら
「2分休みたいだけなのにそれすらダメなの?」って、
は?????😇😇😇
ご飯支度する1時間弱すら満足に見てられないのかな??
100歩譲って、休みたいなら一言言ってくれれば、こっちだって切りがいいときに中断するのに😇
作業中断しながらやらなきゃならないなら、私一人のときと何も変わらない🙁
子供を見ることを頼んだ意味がない…
結局、自分の気分で動いているだけで何にも考えてないんだなー。
それなのに俺はやってる!と言う。
そして「2分休みたいだけ」とかいうあたり、俺やってます感出そうとしててめちゃくちゃ癇に障る🤣🤣
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ままり
やってねーわ!!!!と声を大にして言いたい😂

ぽんちゃん
ママは休みたいと思ったときに休めることなんてほとんど無いですよね😔💦
私だったら私はたったの2分すら好きな時に休めねーよ!1時間弱くらいちゃんとやってくれ!とブチ切れてしまいます😭
-
はじめてのママリ
そうですよね😫
何度言っても伝わらなくてお手上げです😭- 4月12日

としわママ
じゃあ、交代して?
って言ってます(*^^*)
1度作ってみてくれ、と。
作れたらそれはそれでラッキーですし(笑)
-
はじめてのママリ
たしかに作ってくれたらラッキーですね🤣
今度そうしてみようかと思います😂- 4月12日

はじめてのママリ🔰
私子供見てるから夕飯おねがーい、作れないならごちゃごちゃ言ってんな!って思います😊
-
はじめてのママリ
本当そうです😂
言わなきゃわからないくせに言ったら言い訳してやらないて何と思ってます😂- 4月12日

しまほっけ
2分だけテレビって(笑)
2分で済むわけないじゃん!こっちがニコニコしてたら番組終了まで見るでしょう😖
宿題やらないの指摘された子供と同じ次元ですね💦→「今やろうと思ったのに!」的な
-
はじめてのママリ
どう考えても2分ですむわけないですよね😂笑
- 4月12日

みくろ
ご飯作るのと子供の面倒見るのとどっちがいい?と言ったことあります😂
後、ウチも子供みてて〜だとソファーで寝っ転がりながらテレビ見て、子供一人遊び…みたいな感じになるので、外でパパとボール遊びして来たら?とか、お外に電車見に行って決たら?とかしばらく家に居ない状態になるような提案を具体的にするようにしてます。だいぶ旦那は渋々ですが😅
-
はじめてのママリ
なるほど!うちも具体的に言わないとダメなのかもしれません😂
- 4月12日

ままり
2分休みたいだけって🤣🤣
すみませんめっちゃ面白いですね😂
これさんま御殿とかテレビの旦那にイラつく瞬間、みたいなテーマあったら送った方が良いです😂迷言すぎて…
そしてそんなこと言われたらめっちゃイライラするので、2分きっちり測って、はい休憩おわりー!って言っちゃうかもしれません😂
-
はじめてのママリ
何言ってるの?て感じですよね🤣
さんま御殿に送ってみようかと思います🤣- 4月12日

あお
は?って言えば言いと思います
-
はじめてのママリ
本当そうですね😂呆れてしまいました🤣
- 4月12日
はじめてのママリ
本当それです😂
どうしてやってると思えるのか謎すぎます😂