
コメント

りー
二階建てに住んでいますが、
将来的に介護が必要になったとき
断然平屋がいいです!介護の仕事に
ついていますがみんな二階はいかな
いとやはり言うのでもったいない
なあ。と。そして二階
建てだと今は使わない部屋とかは
尚更掃除しないです😂笑
二階建てのいいところだと
防犯と見栄えですかねぇ☺️❤️

けー
平屋のメリット
耐震性能抜群
階段の上り下りなしでストレスフリーにバリアフリー
2階からの騒音(足音等)皆無
平屋のデメリット
基礎部分が広いのでとにかく高額
土地も広くないといけない
浸水被害に遭った時逃げる場所がない
2階建てのメリット
狭い土地でもおうちの広さは確保可能
来客があったとき関係ない家族は2階に避難できる(平屋だと同じ階なので気配が…)、
寝室などプライバシー確保できる(万一間違えて開けられたりがない)
浸水被害時2階に逃げられる
洗濯物や布団を2階に干せば来客があっても見られることはない
2階建てデメリット
階段面倒
年老いたときや足を悪くしたときなどが不安
ですかね?
よく本当なら平屋で建てたいよね〜でも浸水したときのために一部屋で良いから2階作っておきたいね〜なんて話してます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
平家は高額になるんですね😂
両方ともほんとにメリット、デメリットがあってすごく悩みます😂🌀
ただ年老いた時にやっぱりあまり使わなくなったりするのもなぁって思います😅
旦那は二階建て派で、完全に見栄えを気にしていますw- 4月12日
-
けー
知ってる人なら平屋のほうが明らかに見栄えが良いと思いますが…😅💦
意外と知らない方多いようなのですが、
家でいちばん高いのは基礎部分です。
総二階の家だと2階部分は基礎が要らないのでその分同じ広さを持ちながら金額を抑えられます。
平屋は全面積基礎が必要なので、高額になります。
ただ、年齢を重ねて足が悪くなるのがいつかはわかりませんが、
自分が80になったとき階段がもうしんどい、と考えたらあと何年後でしょうか?その時までこの家に住んでいるかもわからないし、家がその年月までもってくれるかもわかりません(笑)
あまり先の不安ばかり見ているより今を見たほうが懸命かなと思います。
お金の心配がないなら平屋がベストだと思いますよ(笑)- 4月12日

ママリ
私は2階建てに住んでますが、できるなら平屋にしたかったですよ😊
あくまでうちの場合のメリットデメリットを考えて二階建てにしました!
二階建てのメリット
・南側に隣家があるので平屋だと暗くなるけど、二階建てにして吹き抜けを作ったので一日中明るくなった
・庭を広くとれた
・基礎が狭くてすんだので平屋と比べて安くなった
・2階に書斎を作ったのですがそこからの眺めがいい
二階建てのデメリット
・二階に行くのが面倒(クローゼットが2階なので)
・老後が心配←これを解消するためにうちは1階に和室を作って老後はそこを寝室にして基本1階だけで生活できるようにしました!
なので、私はもし広い土地を持ってて、隣家との距離もあったなら平屋にしてたと思います♡
でもうちの土地と要望には二階建てがベストだったので、うちは二階建てで満足です☺️
素敵なお家になりますように❣️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなり申し訳ないです😭
平家でも二階建てでもほんとにメリットデメリットはありますよね😊
よく考えて決めたいと思います₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ありがとうございます😊✨- 4月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
やっぱり平家いいですよね✨
旦那も二階建て派で、見栄えをすごい気にしてます😁
悩みどころです🌀