
旦那の愚痴を子どもに言ってしまい、戸惑わせてしまったことを悔いています。子どもに申し訳なく、家庭の状況を考えると離婚も選択肢かもしれないと感じています。どうすれば良いでしょうか。
やってしまった、、
我慢できずに旦那の愚痴を子どもに言ってしまった。
子どもは、え?みたいなとぼけた顔をしてた。
完全に戸惑ってる顔です。
私の愚痴を言ってる顔が衝撃だったのか、言った後ずっと私の顔色を伺うようにずっと見てました。
なにもしないでグータラしやがって!携帯ばっか見てる!○○(子どもの名前)とも遊ばないで、話しかけてもスマホに夢中。腹立つ。何もせんと一日中ゴロゴロしやがって!!ってめちゃくちゃボロカス言ってしまった。
そしたら、子どもが、私は料理手伝ったもんねって言ってきた。
どうしよう、、
子どもに申し訳ないことをしてしまった。
ちなみに旦那はいつも、私をけなします。
ママにうざいって言ったれ!とか。でも子どもは嫌そんなん言えないって言います。
本当に板挟みにしてしまった。
やばい。
本当に子どもに申し訳ない。
このままだと離婚したほうがこどものためかもしれない。
不満抱えたまま家族になる意味ないかもしれない。
旦那が私をけなすのを見て子どもはどう思うだろうか。
はー、本当にやってしまった。
- はじめてのママリ🔰(8歳)

みーちゃん🔰
お疲れ様です😭😭
わたしも旦那と子供の前で喧嘩してしまいました。
ダンナはどうでもいいけど、子供に申し訳無さすぎると後悔です。。
喧嘩耐えないしこのままだと離婚したほうがいいよなーって思います。
子供のことを思うと泣けてきます。
コメント