
夜間断乳しても夜通し寝るかは不明。離乳食が少ないので授乳が必要か悩んでいる。アドバイスをお願いします。
夜間断乳したら夜通し寝てくれるようになるかもしれないんですか?😳うちの子は生まれてから一度も夜通し寝たことがなく、成長するにつれて起きなくなるもの…と思ってここまできましたが一向に起きなくなる気配がありません。そんなときインスタで夜通し寝かせるために夜間断乳始めました!みたいな投稿を見つけてそんなやり方があったのか!って感じです。ですが離乳食をあまり食べないため未だに昼間も3、4時間おきに授乳してて、夜中もお腹空いて起きるのであれば授乳した方がいいのかな?と思っています。どなたかアドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのままり
コメント

退会ユーザー
寝てくれませんよ〜😂💭
2歳半ですが1年前に夜間断乳して朝まで寝てくれたことが一度もないです☺️

ママ
授乳へらしたら食べてくれるかもですね!
でもまだ8ヶ月なので時間を短くするとかでいいと思います!
夜はお茶をあげてみるでもいいかもです!
-
はじめてのままり
時間を短くすることから始めたいと思います!夜中はお茶も試してみます✨
- 4月12日

ゆっち
夜中にまだお腹が空くようであれば夜間の授乳は必要だと思いますよ。あまり離乳食食べれないのなら夜間断乳しない方がいいかなと。
夜泣きが多いとかでなければ、寝る前の授乳をミルクに変えると夜中寝る時間多くなるかもしれないです。
ミルクの方が腹持ちがいいみたいなので。
ちなみに我が家の上の子は、夜泣きが1時間半毎に酷くて、耐えきれず11ヶ月で夜間断乳しましたが、その後夜通し寝るようになったのは1歳半近くになってからでした😅
-
はじめてのままり
お腹空いて起きてるのか、何となく目が覚めちゃってるのかわからないんですよね😭今はとりあえず泣いてるから授乳しとこ…って感じです😓
やはりミルクの方が腹持ちいいんですよね😕粉ミルクも容量の大きい哺乳瓶も無いので買うのに躊躇してしまいます😅- 4月12日
-
ゆっち
夜中起きた時にとりあえずオムツ替えてトントンなり抱っこしたりして、それでも眠れないなら授乳という流れですよね💦
液体ミルクとかで試してみるのもいいかもしれないですね🌟- 4月12日
-
はじめてのままり
こっちも眠くて早く寝てほしいからついつい授乳してしまいそうです😭
液体ミルク検討してみます☺️- 4月13日

はじめてのママリ
しましたよ〜!
寝る時間長くなりました!
ただほんとに根気強くいかないと心折れます笑
泣いてもあげずに、ひたすら抱っこしたりして寝かしつけます笑
昼間普通に授乳して、夜寝る前にがっつりミルクをあげても良いかも☺️☀️
-
はじめてのままり
根気必要ですよね😣ひたすら抱っこできるかな〜😭😭旦那さんにも協力してもらいましたか?🥺
- 4月12日
-
はじめてのママリ
ママが抱くとおっぱいの匂いがして、ほしがるってきいて
旦那に任せました!笑なので週末の休みの前の夜から始めました笑- 4月12日
-
はじめてのままり
そうなんですね😳赤ちゃんってすごいですね〜😢私も旦那にお願いしてみます!
- 4月13日

退会ユーザー
9ヶ月まで21時前に寝てから8回は起きてました😇やっと数日前に10ヶ月になり、夜中2〜3回に減りました!!いつになったら寝るんだろうって思っていましたが😅
思い当たるのは、離乳食を3回にしてしっかり食べるようになっこと、日中のおっぱいが減ったことです☺️
ショートスリーパーでよく泣く子なのですが、周りから夜間断乳するまで寝ないよ!ってうちも聞いていました。ただおっぱいで寝かしつけしていておっぱいじゃ無いと何しても寝ないので夜間断乳は諦めました😅
-
はじめてのままり
8回は辛いですね😨日中の授乳が減らすとやはり効果あるんですかね🤔離乳食食べてくれたらそれも可能なんですけどね〜😓
- 4月12日
はじめてのままり
そうなんですね😭2年半もそれはきついですね😓