ひろちゃん
食べさせて!と言ってきたら食べさせています😅
ほぼ毎日後半は食べさせてーとなります😅
退会ユーザー
うちは食い意地張ってるからか、上の子も下の子も女の子で、自分でスプーン持って食べるようになってからは自分で食べていて、1歳過ぎからほとんど食べさせたことないです!
偏食もほとんどなくて、2歳児の割には何でも良く食べます!
-
退会ユーザー
甥っ子は年少さんくらいまで食べさせてもらってました。
うちは上の子が年中ですが、年少さんはお弁当の時も食べられる分だけ好きなものばかりでいいと言われていて、年中さんは少し頑張りましょう、年長さんは頑張りましょう!です!ちなみに厳しめお勉強系幼稚園ですが、それでも年少さんは甘々です!
まだまだ2歳なので、味覚もこれからドンドン変わっていくと思います!- 4月11日
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
度々回答ありがとうございます!
そうですよね!きっと、全く偏食ない子の方が少ないですよね!
バツイチなので、前妻との子が偏食なかったのか?イヤイヤするのも「前の子はこんなにイヤイヤしなかった。」とか言われるし。
その子その子で違うし、そもそもうちの子のイヤイヤもマシな方だと思うんですけどねー・・・
私は変わらず娘に付き合っていきます!- 4月12日
退会ユーザー
食べさせてマンです😇
好きな物は自分で食べてくれるときがありますが、
米に関してはめちゃくちゃ褒めないと食べないか、食べさせてってなるので、
手伝ってます😇
食べたくないものは1口だけ頑張ろ〜って言って、食べれたら褒めて、もう1回行ってみようか!ってやってます😂
嫌がられたらそれはそこで終わりにしてます
ただごはんだけは食べさせてます!お腹がすいた〜って言われてもあげないようにしているので……
良くないと思いますが、トーマス見ようかってTvで釣って食べさせてます
moka
1人で食べきることはあんまりないかもです😅
偏食はすごくあります😭
見た目で嫌だと絶対食べないし、食べてと言っても食べません😣
本当に心配なんですが、もう少ししたら色々食べてくれるかななんて期待しちゃってます😫
食べさせてほしいと言われたら手伝います😊
自分で食べないなら食べなくていいとは言わず、本人がいらないと言って終わりにしてます🙂
ゆずみかん
最初は1人で食べていますが、集中力が切れたら座っている事すら難しいです💧
途中から、遊んでいる娘がちょこちょこ食べに来るスタイルになってしまう事が多いです。。
野菜は苦手なものが多いです
tomomo
うちの息子葉物野菜は苦手、でお魚大好き、お肉も普通に食べます。基本は『マゴハヤサシイ』の食材です。
食事の時は一通り試してみて見た目や匂いで口が開かない時、食べ物を食べて口に含んだけれどベー👅っと出したは『嫌だったね。』と言ってお皿を下げます。
匂いや食感、味つけ、食がイマイチ進まない時などって大人でもありますよね。
嫌なものは絶対に無理強いしないようにしています。
とにかく食事中は楽しく‼️
一緒に食べると美味しいんだよ♪このお芋、フライパンでジュージューって焼いたんだよ!って伝えたり、
この前食べられなかったのに食べられたね。えらーい🙌とかそういうのを最優先です。
『食べさせて』と甘えることもたくさんあるので、その時は手伝ってあげて食べさせるし、手掴みでも食べたりしても注意はしないです。
自分でカトラリー使って時にはスプーンやフォーク、補助箸を渡して食べてもらい、多少こぼしても、お皿がピカピカに食べられたことをすごく褒めてあげてます。
『自分で食べない!!』という主張なら(うちはそんなことは無いので)もし言うのであればなに食べたい??と聞いて、食べたい物を食べさせて、おいしかったね❤️で終わると思います。
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
回答ありがとうございます!
まとめてですみません💦
旦那が私のしていることは甘やかしだと言うので、同じくらいの月齢の子がどんな感じなのか気になり質問しましたが、うちと同じ感じで安心しました!
やはり、旦那が厳しすぎる様です・・・。
ごはんは椅子に座って、自分でちゃんと食べなさい!
好き嫌いせずに、野菜も魚もちゃんと食べなさい!
ママに手伝ってもらわず、自分で食べなさい!食べなさいならおしまいてす!
2歳児には酷ですよね💦
もちろん出来る子もいると思いますが・・・
tomomo
ご主人、子どもの心が理解できていない感じなんですね〜💦💦
小学生上がるくらいになってからで十分だと思います!
食べる楽しみ、いろんな食材を試して、これ食べられたね♪
を増やしていってあげてください☺️❤️
-
ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
度々の回答ありがとうございます!
甘やかすな甘やかすなうるさく、私が何を言っても聞く耳持たないので、どうやって理解させようか・・・保育園の園長先生から話してもらおうかと悩んでいるところです😅
私は気にせず、今まで通りやっていきます✨- 4月11日
tomomo
良いと思います‼️そういう時は第三者の声すごく大事です!
園長先生や子育てアドバイザーの方のお話とか心理士とか、支援センターの方など、良い意味でパパの子育てマインド変えてもらえると良いですね☺️❤️
今よりももーっと仲良し家族になれるように祈ってます✨
コメント