![年子3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
逆子で出産された方いますか?今7ヶ月目で、下の方ばかり蹴られています。上の子も逆子だったが、出産時に下向きになった。今回も下向きになれば自然分娩、逆子のままなら帝王切開になるでしょうか?
逆子出産についてです!
逆子で出産された方いますか?
今妊娠7ヶ月目です!
この前の検診で、今逆子だねーって言われて、
胎動下の方で感じてました!
って言ったら、逆子は下の方が蹴られやすいと言われました。
今もずっと下の方ばかり蹴られてます😂
上の子の時も8ヶ月くらいの時に逆子だったのですが、産む時には下になってました!
今回も下向きになれば自然分娩になると思いますが、
逆子のままだとやはり帝王切開ですかね??
- 年子3児ママ
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
逆子のままだと帝王切開だと思いますよ。
私は1人目が逆子で帝王切開になりました!
![年子3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子3児ママ
高額療養費支給も聞いたことあります😳😳
そっちの方は後から申請するんですね😳知らなかったです!!
そのまま帝王切開になりそうであれば、限度額認定証を利用しようと思います🥺ありがとうございます😌🙏
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
うちは私が勤める総合病院の医長に診て貰ってて、娘が逆子でしたが経産婦なら産道が出来てるから下から頑張ることも出来るけど(勿論何かあれば即帝王切開ですが)初産は厳しい🙅♀️言われたので担当医の実力があれば経産婦なようなので可能なところはあるかもしれません😳
年子3児ママ
やっぱりそうなんですね!
2人とも自然分娩だったので、帝王切開初めてなのでちょっと怖いです🥺
費用の面とか、帝王切開だと入院日数も伸びたりするので、ちょっと心配です😣
みゆ
私は今回で3回目の帝王切開になりますが
それでも怖いですw
だいたいの痛さは分かってるのですが、それでも毎回同じとは限らないので(╥﹏╥)
費用は一般的には自然分娩より安くなる事のが多いですよー。ただ、地域や病院によります(。•́•̀。)💦帝王切開かもしれないのなら限度額認定証を貰っておいた方がいいかもしれません!
年子3児ママ
そうなんですね🥺
自然分娩で戻り1万くらいあったので、
帝王切開だとめちゃくちゃ高くなるのかなーと不安になっちゃってました🥺🥺
限度額認定証についても色々調べてみます!ありがとうございます🙇♀️
みゆ
帝王切開は保険きくので、基本的にはそうです!私は総合病院で、限度額認定証だして、8万の戻りがありましたし(´・ω・`)
生命保険入ってるならそこからもお金出ますよ!
調べてみてください~!ちなみに、限度額認定証の方なら退院時に払うお金が減りますが、もう1つ高額療養費支給の方もあるのですが、こっちは1度出産一時金を引いた残りの費用を払ってから後で申請してお金を貰う方なので気をつけてくださいねー!
年子3児ママ
コメントするとこ間違えました🥺
情報ありがとうございました🥺🥺🙏✨