妊娠・出産 排卵日と受精日の差は3日です。赤ちゃんの大きさが原因で予定日が調整された可能性があります。排卵検査薬の精度も考慮されます。 排卵検査薬で2/23が排卵日 →今8週頃 出産予定日から逆算すると受精日は2/20 →今9週 この3日の差は、、? 単純に、赤ちゃんの大きが少し大きいから、 予定日が調整された、ということなんでしょうか? それとも検査薬が外れていたんでしょうか? 今更どちらでもいいのですが、 いつの仲良しで妊娠出来たのか、気になりました😅 最終更新:2021年4月20日 お気に入り 排卵検査薬 排卵日 出産予定日 妊娠9週目 受精 赤ちゃん 仲良し 妊娠 ママリ(3歳4ヶ月, 6歳) コメント 退会ユーザー 病院で言われる予定日は赤ちゃんの大きさで決められることがほとんどなので差が出るのも珍しいことじゃないですね! 検査薬は間違ってないと思いますよ! 4月11日 ママリ ご回答ありがとうございます✨ そうなんですね🌟 前回健診時思ったより小さく見えたのに、今回で結構大きくなってたので、不思議に思ってしまいました😂 検査薬が正、安心しました✨ 4月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・小さいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・成長に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・赤ちゃん・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ご回答ありがとうございます✨
そうなんですね🌟
前回健診時思ったより小さく見えたのに、今回で結構大きくなってたので、不思議に思ってしまいました😂
検査薬が正、安心しました✨