※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精後、出血と不安。経験者のアドバイスを求めています。

体外受精で本日6週3日目になります。夜中に生理痛のような腹痛で起きることがここ4日続いてました。今日夕方に少しチクっとする痛みがお腹にあり、トイレに行くと10円玉ぐらいの出血が出ました。そこから今は茶色いおりものがペーパーにつくだけになっています。2度流産を経験しており、今回こそはと思っていた矢先の出血だったので、明日急遽診察の予約を取りましたが、不安しかありません😔この時期に出血された方、経験ある方、ぜひお話し聞かせてください🥺🥺

コメント

‪⸜‪‪‪‪‪︎🐣⸝‬‪‪

体外受精にて妊娠し、現在7ヶ月の初マタです^ ^私も初期の頃、出血や腹痛が毎日あり、受信しました😣不安ですよね…赤ちゃんには異常なく現在もスクスク育ってくれています🌼なるべく安静にする事と、湯船には浸からないよう指示が出ました!赤ちゃん信じて乗り越えてくださいね🥰何ともなく、無事に出産までいけますように🌈

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました😔先程診察しに行き、無事に育ってました😔安心しました。でもゆっくり体を休めたいと思います🥺

    • 4月12日
はる

まさに私も今日腹痛と茶色いおりものがありました…
私も明日診察予定です。
お互い赤ちゃんが無事なことを祈りましょう…。
体験談ではなくてすみません💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲無事に育ってました。ホッとしていますが、病院では流産の話をされて、え?!ってなりましたが、よかったです🥺

    • 4月12日
のっち

顕微授精で授かり今22wです。
妊娠初期は11週ぐらいまで毎日出血ありました💦
6wぐらいの時には2日置きに生理2日目ぐらいの出血を繰り返してましたけど、無事スクスク育ってます☺️

体外受精は出血しやすいみたいです💦ルティナス膣錠とか入れられてますか?膣錠で傷付いて出血する事も多いそうです。
赤ちゃんの生命力は凄いですよ☺️信じましょう☺️!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭先程診察へ行き、無事に育ってました🥺
    結局出血の原因がわからないままでしたが、少しホッとしました🥺よかったです。

    • 4月12日