
妊娠15週で、妊娠前から湿疹に悩んでいた女性。妊娠中も軟膏を使っていたが、安全性に不安を感じ、使用を中止。ステロイド入りの薬を使用していたが、安全性について不安がある。
妊娠初期 軟膏の使用について
現在、妊娠15週ですが、妊娠前から手足に小さな湿疹がいくつかできることがあり、かゆいときに皮膚科で処方された軟膏を塗っていました。
妊娠してからも、かゆいときには同じ軟膏を使い続けていたのですが、妊娠中は内服薬には気を付けていましたが、軟膏はどうなのかと思い、今更ですが心配になってきて、妊娠4ヶ月に入ってからはほぼ使用をやめています。
妊娠後に皮膚科か産婦人科で妊娠中と伝えた上で再度処方してもらえば良かったと後悔しています。
ちなみに、使用していた軟膏は
マイザー軟膏0.05%(ステロイド)と10%サリチル酸ワセリン軟膏の混合薬です。
夜寝る前に、毎日ではないですが手足の湿疹の箇所2、3箇所と、乳輪がカサカサして痒いときがあり、そこにも時々塗ってしまっていました。
不妊治療からの妊娠で、妊娠前に皮膚科に処方してもらったときもそれは伝えており、妊娠が分かってからも使用okと聞いたように思いますが、去年のことなので記憶が曖昧で、今更ですが皮膚科も再度確認しようと思っています。
ネットで調べたところ、軟膏など外用薬は大量に長期にわたる使用でなければ妊娠中でも問題ないとのことでしたが、
同じようなステロイド入りの薬を妊娠初期から使用されていた方いらっしゃいますか?皮膚科等で問題ないと言われましたでしょうか?
- ぺん(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
現在使ってますよ!
薬剤師さんと皮膚科の先生に聞いたら
外部薬(塗り薬)は大丈夫らしいです✨
ステロイド使用する理由は
早く綺麗に治すためらしいです。

退会ユーザー
今14週ですが、ほぼ毎日ステロイドとワセリンの混合薬塗ってます。
マイザー軟膏はステロイドの中でもかなり強力なベリーストロングというクラスですので、次の検診の時にでももう少し弱いものに変えてもらったほうがいいかと思います。
私が使っているのはストロングというクラスなのでもう少し弱い物です。
なるべく塗り薬も使いたくなくて、かゆい時にはシャワーを浴びたり保冷剤などで冷やすといいですよ😊
-
ぺん
回答ありがとうございます。
強い薬なのですね💦明日皮膚科に行こうと思っていたので、相談してみます。
今kumaさんが使われてるステロイドは何週頃から使われていますか?- 4月11日
-
退会ユーザー
不妊治療をしていた時からずっと使っているので妊娠前から皮膚科で妊娠中も使えるものを出して欲しいと頼んでました!
- 4月12日
-
ぺん
そうなんですね。
今日皮膚科に確認したところ、妊娠中使用して問題ないとのことでした!- 4月12日
ぺん
回答ありがとうございます!
やはり外用薬は問題ないのですね。
使っている軟膏の名前は同じものでしょうか?