
コメント

☆ねこ☆
胎動、ありましたねぇ、臨月に入る頃には落ち着いてましたが、痛いときにはヒィッ!と声が出ました笑
割と膀胱を攻撃されることが多かったです。エコーでもパンチたくさんしている子でした(・・;)笑
生まれた我が娘は手足バタバタの元気っ子でした笑

rie.r
私も同じで数週間前から右側ばかり蹴られ続けてます(^^;;
結構痛いですよね。
赤ちゃんに」もう少し優しくしてほしいな」って声かけしてますが、効果は出てないです(笑)
いいキックが入ると蹴られたところから、何かが避けるようなビチッて音がするのでビビります(笑)
-
しあわせこ
ありがとうございます♪
私もですよ〜!よく動くねぇって話し掛けたとたんまたグニョーン、ボコッです(笑)
ただ音は無いです!落としたら破水?ってビビりそうです(>_<)!
あと少しですね❤️
頑張りましょう♪♪- 8月29日

退会ユーザー
私も現在進行形で右脇腹ばかり蹴られます(笑)
30週になる前頃から、それで落ち着いたみたいですが、けっこう蹴る力強いですよね😭
産むまでの辛抱です(*´-`*)
逆に産んだら無くなると思うと寂しいですけどね(笑)
-
しあわせこ
ありがとうございます♪
臨月でも胎動が強い赤ちゃんもいるんですね(*^o^*)❤️
確かに産まれてこの胎動が無くなるのかと思うと寂しいです(笑)
しょーさんはあと少しで赤ちゃんに会えますね♪
お互い頑張りましょう♪- 8月29日
しあわせこ
ありがとうございます♪
あぐらをかいて座っていると胎動が凄くて(笑)
エコーでパンチなんて可愛いですね(*^o^*)❤️
うちの子は口パクです♪