
生後7か月の男の子の離乳食について相談です。パン粥の食いつきが良いけど、お粥もあげています。他のお子様はどうですか?
生後7か月の男のコがいます👶
離乳食についてお伺いしたいんですが
お粥とパン粥。
パン粥の方がとても食い付きが良いんですけど…
匂いで分かるみたいで😅
一応今二回食で、毎日1回目(10時か11時)にパン粥
二回目(2時か3時)にお粥なんですが、1回目はパッパッパッと食べてすぐ完食。
2回目時間かかりますがイヤイヤ?完食笑
パン粥とバナナのペーストをあげてるんですけど、バナナも一応イヤイヤ?完食笑
パン粥だけ食い付きが良すぎます笑
まぁパン粥作るの楽なので良いんですけど。
皆さんのお子様はどうですか?
- oooooMaiooooo(7歳, 9歳)
コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲
うちは何でも食べます◟̆◞̆❤︎
むしろ紙とかも食べてて焦ります(笑)
初めて紙を食べそうになった時は
ヤギかよっ!て大きな声で突っ込んでしまいました(笑)

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
うちもなんでも食べます笑
とりあえず口に入れちゃうみたいな(;・∀・)
新聞やらチラシやらティッシュとか、、、
最近は味がしないと嫌みたいでお粥だけ口に入れると怒ります笑
出汁なりなんなりで味があれば食べますが笑
-
oooooMaiooooo
そうなんですね。
うちの子はまだ味があると変な顔します- 8月29日

ナッティン
ウチもお粥は、すごく嫌そうに食べます。
対策は、かぼちゃやさつまいもなどの甘い野菜と混ぜる、又は、BFのおかず系を少量お粥に混ぜて、味をつけて食べさせてます^ ^
-
oooooMaiooooo
なるほど、やはり味がないからですかね…今度やってみます😊
- 8月29日
oooooMaiooooo
そうなんですね。
いつかうちの子もそうなるのかな〜