
コメント

はじめてのママリ🔰
水分補給のためなら、逆に離乳食後にミルクにしてお風呂上がりに麦茶はどうですか?😊
絶対セットじゃなきゃだめ!ということではないですが離乳食とミルクセットでご飯なのでできたら一緒のほうがリズムはつきやすいのかなーと🤔
はじめてのママリ🔰
水分補給のためなら、逆に離乳食後にミルクにしてお風呂上がりに麦茶はどうですか?😊
絶対セットじゃなきゃだめ!ということではないですが離乳食とミルクセットでご飯なのでできたら一緒のほうがリズムはつきやすいのかなーと🤔
「ミルク」に関する質問
二つ聞きたいことがあります! 一つ目は、1歳前後のお子さんに1日どのくらい水分取らせてますか??うちは300mLのマグに入ってる麦茶と、ミルク200mLなのですが、おしっこはしっかり出ているのでいいとは思っていますが心…
母乳育児に反対の旦那 ここ最近夜間の授乳間隔が空くようになってきて 母乳の出が悪くなったようで 子が泣くことが増えてきました。 今までは足りていたのでもしかしたら違う原因かもと 思っていましたが旦那は母乳足り…
新生児でミルクを飲んでいる時はウトウトしているのに、お布団に置くと目がぱっちり開いてるのは あるあるなのでしょうか? 赤ちゃんが寝たタイミングで私も寝たいので、どうしたらいいでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かりん
寝る前に必ずミルクを飲んでから寝ているので、麦茶を飲んで寝るかなー?と心配です…
どうしようかな。と思ってます
はじめてのママリ🔰
入眠前がミルクってことなんですね!
それならそのままでいいと思います!😊
うちは7ヶ月から2回食になったんですが
16時に2回目
19時 お風呂
20時授乳→寝落ち
って感じでした😊
今後3回とかになればまた離乳食の時間変わってくると思うので今は18時に2回目→お風呂→授乳→寝落ちで、
今後もし離乳食時間変わるようなら調整してもいいかもですね!
かりん
今日から2回食にチャレンジしようと思っていて、今日は10時18時であげようかな。と思ってます!
これからチャレンジして調整したいと思います😊