※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子どもを産んでから疲れやすくなり、不安を感じています。動くのが辛くなった気がします。

最近疲れやすいかもしれません。
最近というか子ども産んでからです。専業になってから…。
子ども産む前は保育士していて1日動けていました。最近は子どもと1時間歩いただけでも疲れます。歩きも遅くなったような…。
疲れやすいという症状にがんがあると聞いて不安です…。

コメント

はじめてのママリ

鉄分たりてますか?
出産時の出血で産後から鉄分不足で疲れやすい、朝起きれない等の症状がでます。
なんらかの病気の可能性もあるので総合診療科に行ってもいいと思いますが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先月血液検査をしたらヘモグロビンの値は14でしたので貧血ではないと言われました…。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フェリチン値もみましたか?普通の貧血チェックだと隠れ貧血まではわからないので。。

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フェリチンがどうしても調べてもらえないんです😭追加でお金払うとも言ってもヘモグロビンの値が大丈夫だからと…。内科でも婦人科でも言われます…。気になるんですけどね、フェリチン…。

    • 4月11日
はるまま

甲状腺の数値などは正常ですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。先月血液検査して、甲状腺も調べてもらったら正常でした。

    • 4月13日