※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
その他の疑問

いとこの結婚式に旦那と子どもは行かず私だけ出席します。特に結婚祝い…

いとこの結婚式に旦那と子どもは行かず私だけ出席します。
特に結婚祝いはあげていませんが祝儀は3万円でいいとおもいますか?式場がお高めのところでも特に交流があるわけではないので、、、笑

コメント

ママリ

交流がないなら3万で十分ですよ!!!

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    よかったですありがとうございます🥺

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

交流がないのであれば、三万でいいかなと思います。
一応世帯もっているしご主人お子さんこないからってことでちょっとしたプレゼント贈ります👍

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ちなみにいくらぐらいのどのような物を贈られますか?

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらって困らないものがいいかなって思うので、5000円くらいのカタログギフトや商品券とかならもらってこまらないとおもうし、嬉しいと思います。

    品物は好みもあるし、相手が選べるものが1番かなーって思います👍

    世帯もってるし、お心遣いってやつです!

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、会場にバルーンとかで電報とかお花の電報とかもいいと思いますが、持ち帰りってなると要らないってなる場合もあるとおもうので💦
    上記に書いたものがいいかなって思います。

    • 4月11日
  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    丁寧にありがとうございます🥺
    できれば行きたくないので心遣いというものがわたしの中にありません😂💦
    すいません。
    年に1度会うか会わないかの関係なので3万円だけ包んで持っていきたいと思います。
    わざわざコメント書いてくださったのにすみません。

    • 4月11日