

さーーな
保育園の関係で混合にしてます!
家では220を9時から17時の間で3、4時間おきにあげてて、母乳はその時間以外で1日3〜4回ぐらいあげてます!
さーーな
保育園の関係で混合にしてます!
家では220を9時から17時の間で3、4時間おきにあげてて、母乳はその時間以外で1日3〜4回ぐらいあげてます!
「生後8ヶ月」に関する質問
【ずり這いの左右差について】 生後8ヶ月の娘がいます。 ずり這いをする時の、体の左右差が気になります。 生後7ヶ月頃からずり這いを始めたのですが 左半身だけを使って進んでいる状態です。 左手をついて左足を曲げ…
生後8ヶ月ですが、ずりばい・はいはいができません。その場でくるくると方向転換はできます。おもちゃなどに手を伸ばす仕草はするのですが全く前に進む気配なく、、 どういった働きかけをしてあげるとズリバイを促せるで…
生後8ヶ月になりました。 離乳食のことについてです。 おかゆが苦手のようでなかなか食べる量が増えません。 今は7倍がゆをあげているのですが、1回で30〜40gくらいが限界のようで… 野菜、フルーツ類は1回量をしっかり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント