※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいママ
子育て・グッズ

保育園の申込みや見学について、育休2年後の復職に向けて、入園時期や慣らし保育、見学時の感想、落ちた場合の対応など不安があります。情報収集方法や育休の継続についてもわからず、具体的な準備ができていません。

保育園の申込みや見学について

2020年4月に子供を出産し、育休を長めに取り、2022年の4月(1歳11ヶ月)に慣らし保育を始め、2022年5月頃(育休2年間)から復職しようと考えています。

インターネットでいろいろ調べているのですが、育休2年取って復職する場合の保育園の申込み時期や見学、説明会、入れにくさ、料金など、保育園が決まるまでの準備をいつ始めてなにから準備していけばいいのか(今回調べた中で、まだ2022年分の案内等はまだ用意されていないようでした)どうやって情報収集すればいいのかわかりません(*_*)

一応、市のサイトには2021年4月の入園申請は10月頃から11月にかけて受付と書いてありましたが、入園の条件として就労していることが書かれています。5月の中旬頃から復職しようとする場合、4月の入園申請はできないのでしょうか?(4月はまだ育休中の予定です)
慣らし保育というのも園によって期間が違うと聞いたことがあります。慣らし保育もどんなものなのかよくわからず、なおさら来年の自分の4月の想像がつきません(*_*)

あと、保育園について市のページを調べたところ、各保育園に連絡し、日程調整のうえ見学してくださいって書いてありました。コロナ渦で直接保育園に連絡して見学したことある方、コロナも流行っており心配なのですが、見学時どんな感じだったか(通っている子供たちとも遊んだりするのか、他にもたくさんの方々と接触するのか、見学自体は夏すぎた頃でもできるのかなど)何でもいいので感想を教えていただけると嬉しいです(TT)

それから、今回育休期間2年で終了する予定で2022年4月に申請する予定ですが、万が一保育園に落ちて待機児童になってしまった場合、空くまで(入れるようになるまで)は育休を継続することになるのでしょうか?
失礼ですが、保育園に落ちたことがある方、復職するまで(入園が決まるまで)の情報何でもいいので、教えていただけると嬉しいです(TT)

とにかく、何もかもわからないという質問で、申し訳無さしかありませんが、コロナで直接質問も行きにくい中で、日中は育児で電話もしにくい中なのでこちらを利用して質問させていただきました(*_*)

コメント

ねないこ

保活の入り口に立たれたということですね、お疲れさまです😌
自治体や認可無認可などによっても変わるのかとは思いますが、基本的には入園月中に就労していることが条件なので、4月入園であれば4/30までに復帰しなければ行けません。
会社が協力的であれば、4/30に一度復帰、あとは有給で繋いでGW明けから本格復帰というパターンは度々見かけます。

保育園選考にどこにもかからなかった場合、「保育園に申し込んだけれど落ちたことを証明する書類」を提出することで、その年の年度末までは待機として育休延長できるかと思います。(3歳未満まで。会社によるけど手当てはなくなるケースもあります。)

  • だいママ

    だいママ

    4月入園だとそういうことなんですね!!確かに有給消化であれば、納得です(^^)
    育休の延長も安心しました^_^
    ありがとうございます(TT)

    • 4月10日
なつ

私も育休2年で復帰です!2019年5月出産、1歳10ヶ月でこの度の2021年4月から保育園に行き始めたので、主さんの時期とほぼ一緒です!ちなみに私の住んでる地域では保育園入園後は2ヶ月以内に復帰することが条件なので、私は職場と相談しギリギリの6月復帰予定です!4月に預けたら4月に復帰のところもあるんですね🙄地域によるんでしょうか?いずれにしても最寄りの役所に行って確認した方が良いと思います!
私は7月くらいにとりあえず役所に行って保育園についての話を聞きに行きました!見学は自分で直接保育園に連絡して7月〜8月あたりにかけて4ヶ所程見に行きました!
コロナ禍なので教室の中まで見せてくれるところもあれば外から覗く感じのところもあり、対応はその保育園によります💦園児と接触しないようにするかも保育園によると思います!時期は保育園と都合さえ合えばいつでも見学はさせてもらえると思いますよ😃
育休の延長については、まず職場ではどのくらいの期間育休が取れることになってるんでしょうか?🤔
もし2年だとしたら、2年経った4月に保育園に入れなければ延長になるとは思いますが、それは職場との相談だと思います!絶対に2年で復帰したいのであれば認可外も検討した方が良いかと!私の地域は1歳児枠はほぼない、かなり厳しいと言われてました😅
ちなみに、育休2年取るとしたら、給付金は1歳までしかもらえないので(1歳以降も貰いたいなら1歳の誕生日までに保育園申し込むしかないです)、1歳になってから復帰までの1年間収入はゼロになるのでご注意を🥶
私も何もわからないままとりあえず役所に行って話を聞いて、ゆる〜く保活してました😬あまり焦らず、頑張ってくださいね👍

  • だいママ

    だいママ

    同じ状況の方から回答いただけて嬉しいです!
    まさになつ様の内容が理想的です!!
    保育入園後2ヶ月の条件はかなり羨ましいです!
    まだ自治体に確認していませんが、そのくらい猶予あることを祈ってます(^^)
    具体的に教えてくださりありがとうございます!
    一歳になってから復職まで給料が入らないのはかなり辛いですが、それを加味して育休2年を選びました(*_*)
    やっぱり一歳児枠は少ないものなんですね(TT)
    でも育休は3年取れるので、ゆっくり頑張ってみます(^o^)
    ありがとうございました!
    なつ様も新しい生活が始まったところかと思います。コロナもまた流行り始めていますので、お体を大事に程よく頑張ってください>.<

    • 4月10日
  • なつ

    なつ

    保育園に入れてから復帰まである程度の猶予があると良いですね😇
    私も育休3年取れるところでの2年で復帰なので同じです😊
    1歳ではまだ保育園に預ける気になれず、収入ゼロ覚悟で2年取りました!
    0歳から入った子達がそのまま上がるので、1歳、2歳は厳しいと言われました💦でも年度が変わるときに多少枠が増える保育園もあるので確認してみると良いかもです!😄
    ありがとうございます😊
    グッドアンサーもありがとうございます☺️
    良い保育園が見つかって入れることを願ってます😉

    • 4月11日
ひまわり

育休延長は保育園入所保留通知が必要なはずです。今年の4月入園の保留通知がないと、会社的に育休延長ができても育休手当がでないのでは??

育休をとれる年数も会社によって違うと思います。最大2年とか…
保育園に落ちることを考えて、認可外も調べておくといいかと!

保育園入所は大体毎年同じスケジュールなので、夏頃に見学、秋頃に申し込みになります。育休中は就労していることになるので大丈夫ですよ。
4月入園の場合、4月中に復帰しないといけないところが多いと思います。慣らし保育は保育園によりますが、1.2週間です。預ける時間を徐々に伸ばしていきます。

  • だいママ

    だいママ

    もともと育休を2年取るつもりでいたので、今年の申請を昨年の秋頃に申し込まなかった時点で育休手当は一歳になるまでと諦めていますのでそちらは大丈夫です(*_*)
    私の場合は育休3年取れるので、もし3年ギリギリになったときは認可外も調べてみます(^o^)
    ありがとうございます(+_+)

    • 4月10日
sky_mama

まず、お住まいの自治体に「保育園入園後、いつまでに復職必須か」という決まりがあると思います。当月復職必須、とか翌月1日までの復職必須、とか…それによって、5月中旬復職でも4月入園申請ができるかどうかは変わります。
慣らし保育は2週間が目安、子供の様子によって1ヶ月とかかかる子もいますし、保育園の考え方にもよります。

見学は園によって様々です。感染防止のために人数を絞っているところ、ビデオ上映のみのところ…私は通っている子と遊んだことはないですが、他の見学の方と一緒になったことはあります。
見学は夏過ぎでも全然良いと思いますよ!

保育園おちて、育休終了したら、基本は仕事辞めるしかなくなります…会社が休職扱いにしてくれれば良いですけど、もちろん給付金は出ませんし。なので、もしお住まいの地域が激戦区で落ちる可能性もあるなら認可外も確保ひておいた方が良いと思いますよ!

  • だいママ

    だいママ

    それも自治体によるものなんですね(*_*)やはり慣らし保育も期間が様々なんですね!!
    見学については教えていただけて安心しました(^o^)
    夏頃、見学考えてみます!
    認可外も調べてみますね(^o^)
    たくさん教えていただいてありがとうございました(*_*)

    • 4月10日
しーちゃん

2019年4月生まれの男の子を育てていて、この4月より仕事復帰します!
質問のお答えですが、自治体によるのかなと思います😊
といいますのも、私が住んでいる市は4月に保育園が内定すると、4月中に復職しないといけないと言う決まりがあります。
5月に仕事復帰をするなら、5月入園…という形になります。
慣らし保育も保育園によると思います…!1週間だけしか慣らしがないところもあれば、私が息子を通わせている園では3週間あります。
私が住んでいる市では翌年の4月の保育園の申し込みは、今年の10月中に提出でした。
育休延長の件ですが、そこは職場次第で3年取れるならもう1年延長という形になるかと思います✨
私の職場は2年しか育休が取れないため、もし保育園に落ち場合は退職or籍だけ置いて、育児休業給付金なし、と言う形になります。

  • だいママ

    だいママ

    同じ状況の方から回答いただけて嬉しいです!!
    ありがとうございます(^o^)
    今月からの職場復帰、子も親も新たな生活の始まりで大変なこともあるかと思いますが、お互いほどよく頑張りましょうね୧( ˵ ° ~ ° ˵ )୨

    • 4月10日
ひかり

調べるべきは、2点です☺️

1点目は、お住まいの自治体が、2022年4月の入園の募集をいつするのか。4月入園の場合、いつまでに職場復帰しないといけないのか。これは自治体によって違うので、調べる必要があります。
お住まいの地域によって、4月入園、慣らし、5月復帰でもOKのところもありますよ😊

2点目は、お勤めの勤務先が何年育休を取れるかです。3年であれば、2022年5月に復帰できなくても大丈夫ですが、2年の場合は、退職になります。

  • だいママ

    だいママ

    わかりやすくまとめてお答えいただきありがとうございます!
    まずは一点目の件について自治体に確認してみます(^^)
    今やるべきことがわかってこの先が見えてきました!!
    ありがとうございます(*_*)

    • 4月10日
Crystal

①復職が5月の場合、4月の入園申請が可能かは自治体によると思います!
②慣らし保育は、半日だけの保育を何日か続けるところが多いです☝️
園によって給食前にお迎えをお願いされるところと、給食を食べ終わった時間にお迎えをお願いされるところがあります。
慣らし保育が2週間のところもあれば、3日間のところもあります😊
③コロナ禍の保育園見学はいくつか行きましたが、事前にアポを取るのでどこも自分だけで他の親子と被ることはなかっです。
一つは園長先生と他の先生と職員室でアルバムを見ながら園の説明をしてもらいました。子供たちとの交流はなかったです。
アルバムに、施設の写真、1日の流れ、持ち物、モットー、行事の写真などが載っていて、それに沿って説明をしてもらいました。
クラスの様子などは見れませんでした。
二つめは、園庭開放といって、10:00〜12:00までの間は自由に来て園庭で遊んでいってください、というふうでした。在園児も遊んでいるので少し交流はありましたが先生方にあまり詳しいお話は聞けなかったです。詳しいお話は後日園長先生にアポを取って職員室で一対一でお話を伺いました。クラスの様子などは少し見せてもらいました!

だいママさんの会社は、育休は二年までですか?
うちは最長3年取れるので、落ちても育休延長できました。
でも、2年しか取れない会社だと、保育園に落ちたら育休延長はできません😭
そのため、落ちてしまった場合は認可外保育所に入れる人が多いですね。
値段も高くなりますし、地域によってはあまり数がないかもしれませんが、復職したいとなるとどうにかして子供を預かってくれるところを探す必要があります。
ちなみに私の上司は都会なので、毎月10万払って認可外保育所に入れています😂それは極端な例かもしれませんが😂
どこかに入れると良いですね🥰🥰

  • だいママ

    だいママ

    慣らし保育について具体的に教えてくださりありがとうございます!!
    コロナ渦での見学の貴重な情報もいただけて想像がつきやすくなりました!
    園庭開放ってものもあるんですね!!とても参考になりました(^o^)
    私は育休3年取れます!毎月10万は驚きです(゜o゜;破産します(笑)
    そう言っていただけて嬉しいです!ありがとうございます(^o^)

    • 4月10日
ぴか

現在育休中、今年5月復帰のものです!取得期間も同じくらい(息子は1歳8ヶ月で復帰します)です😊

保育園については自治体によって大きく異なるのでまずお住まいの自治体にお話し聞きにいきれるといいと思います。

①復職時期については自治体によって基準が異なります。例えば4月入園の場合、4月中に復職のケース、翌月5月の5日までや10日まで、月末までらOKというパターンもあります。自治体に確認して下さい。

②書いておられるとおり、来年度の入園は10月ごろに一斉申込になります。これを逃すと2次募集、3次募集になったり中途の申し込みになるので格段に入りにくくなります。自治体で今年度の申し込みの資料が参考までに…ともらえると思うのでぜひ一度もらって目を通してみてください。

③保育園見学いっぱい行きました。直接電話していきました。コロナを理由に断られたところもありましたがほとんどOKでした。見学の時期はいつでもいいと思います。抱っこ紐で行きました(息子が1歳くらいの頃)が説明が長いところなどはじっと座ってられず立って聞いたりしました。人数は園によって異なりました。自分だけのことも多かったですし多くても3組ぐらいでした。
教室に入らせてもらえるところと、ダメなところとありました。これもコロナ対策です。

④育休の延長については会社次第だと思うので会社に確認すべきかと。私の会社は満3歳まで育休を取得できるので、それまで保育園に入れなければ、最悪幼稚園プラス預かり保育で時短で復帰するしかないと考えていました。

  • だいママ

    だいママ

    同じ状況の方から回答いただけて嬉しいです(^o^)
    ①については自治体に確認してみます!
    ②については今年度の分でも参考になるものなんですね(^o^)見てみます!
    ➂についてはコロナ渦の見学について具体的に教えてくださりありがとうございます!
    ④についても育休は3年ですが、ギリギリになったら認可外も考えてみます!
    箇条書きでわかりやすくありがとうございました!
    あと少しで保育園通いが始まるんですね!!子供と離れるのは親も子も大変な面も新しい発見もあるかと思いますので、お互いほどよく頑張りましょうねᕙ( • ‿ • )ᕗ

    • 4月10日
ままり

2018年10月出産後、育休を2年半取得後この4月で復帰予定でした。
(私の会社では3歳の年度末まで取得できます)
結局保育園申し込みまでして、取り下げ育休延長にしましたが、参考まで。

私の市では10月に申込書配布、11に第一希望保育園にて申込書提出、軽く面接(市の職員と)でした。
それに向けて、コロナの落ち着いてる時期を狙って6月ごろに早めに見学行きました。
10月に近ければ近いほど見学の予約もいっぱいになりやすいとのことでした。
まず始めに、どこの保育園に入れたいか、通えるかを考えて見学に行く園を絞りました。私は同じ小学校区内がよかったので2つに絞りました。
市役所にも出向いて、昨年の希望園の申込傾向をきいたり、昨年の要項をもらって予習もしました。

保育園に直接連絡して見学を予約し、子供と一緒に見学します。
担当の先生が一緒に説明しながら施設内を回ってくださり、最後に質疑応答といった感じでした。
園児とは遊びませんでした。
日によっては他の見学者と2〜4組かぶることもあるみたいです。

それ以降は10月以降に会社に就労証明書を記入して送ってもらい、申込書を記入して提出です。

基本的に例えば4月入園申し込みなら4月30日(同月内)までに復職が条件なので、5月はバツ🙅‍♀️
5月から復職したければ、復帰日から有給を使うことになるのかな?と思いますが会社次第ですね。
入園時から慣らし保育が始まり、4月11日以降の復職だと一番いいと保育園からも言われました。
これも見学に行ってみないと園によるのでわかりません!
事前に一時保育で何度も来て慣れていれば慣らし保育削ることもできるとも言われましたが、これも園によると思います。

この後私は取り下げましたが、
こんな感じでしたが参考になりますでしょうか。

  • だいママ

    だいママ

    面接は市の職員とやるものなんですね!
    なるほど!秋に近づくほど見学も多くなると教えていただけて、見学時期の目安になりました!
    見学の様子も具体的に教えてくださりありがとうございます!
    慣らし保育でも園から復職の時期のアドバイスもされることもあるんですね!
    とても参考になりました(^o^)
    ありがとうございます*\0/*

    • 4月10日