※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ako*
住まい

家に物がいっぱいあります。ほとんどが本棚に入れてるのとダンボールの…

家に物がいっぱいあります。
ほとんどが本棚に入れてるのとダンボールの中です😅


・本 文庫 漫画 雑誌
・CD
・MD
・レコード
・フィギュア
・アーティストグッズ

全部旦那の物です。捨てる気はないみたいですが1部屋とその押し入れがこれで埋まるほど多いです!
ギターも6本くらいあります( > < )

天井の高さまである本棚が4つあって本は全部収納できてます!CDやMD、レコードなどはほぼダンボールの中です。大きめダンボール6個分くらいあります(笑)
結婚する前からあるので約10年くらいダンボールの中だと思います😅
アーティストグッズも好きなのでいっぱいあります。
大きい衣装ケースに全部入るくらいです!

フィギュアも開けてないのいっぱいあって、子供のものも物が増えてきたので押し入れをあけたくて💦
フィギュアは開けたら価値が下がるとかです🥺


上手な収納の仕方ありますか?
正直手放してほしいですが😅

ちなみに1年に1回くらいこの部屋に行きますが、出会ってから全く何もしてません。元々夫が住んでた家なので…夫は好きで集めてきたのに何故捨てる?っていう考えです🥺

いずれ子供の部屋にしたいのでちょっとずつ片付けていきたいのですが何年も手付かずです😢

コメント

みー

実父と旦那がそんな感じの人です…
箱から出したり、箱や本体が日焼けしちゃうと言って
部屋が丸々1部屋趣味の部屋です😱😱

  • Ako*

    Ako*

    コメントありがとうございます!これ片付けたいですよね…何年も困ってます(笑)

    • 4月10日
リンゴ

いずれ子ども部屋にするなら、旦那さんには倉庫やトランクルームなどを借りてもらってそこに置いてもらってはどうでしょう!
フィギュアをインテリアなどとして飾っているならわかりますが、箱の中に入っているとか全く見てもいないならそうしてもらいます。
もちろんお小遣いから😂

  • Ako*

    Ako*

    倉庫ですか〜😭そこまで余裕がないです💦ガレージがあってそこは旦那のスペースなのでそこに置いて欲しいですが…ちょっとほこりっぽいのと湿気があるのが難点です😅
    ほんとにいるやつだけ置いとけばいいですよね!

    例えばお土産なんかでもらうストラップとかもいっぱいあります💦

    元々趣味にお金かけすぎてたみたいで貯金ゼロだったので(笑)結婚してからは、お小遣月1万円しか渡してません🤭
    ほぼバイク用品とコンビニで費やしてるようです👏🏻

    • 4月10日
  • リンゴ

    リンゴ

    だったら、押し入れの中だけ!とか、部屋のこの部分だけ!とか旦那さんの物を置くスペースを確保して、そこに収まらない部分は処分してもらうしかないですね😭
    そうでもしないと永遠に片付かないので😂
    必要な物、これはもういいかなあという物を分けてもらって少しでも減らしていくしかないような気がします😥

    • 4月10日
  • Ako*

    Ako*

    そうですよね😭
    2階に大きい押し入れがここしかなくて💦押し入れ半分と本棚2つ分に収まるくらいにしたいです🥺

    ゴールデンウィークとか旦那と片付けしたいと思います😢👍🏻

    • 4月10日
  • リンゴ

    リンゴ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    私もゴールデンウィークに片付け頑張ります😂

    • 4月12日
  • Ako*

    Ako*

    こちらこそです☺️💓
    お互い頑張りましょう✨

    • 4月12日
deleted user

私だったら、、、
まずは3年以上使っていないモノは何がなんでも捨てさせます。上手な収納というよりも、いらないモノを何年も持ち続けるのは良く無いですね😭
きっと旦那さんはコレクターなので、なかなか捨てれないと思いますが、、。
今はお子さんもいるので、旦那さんはもっと収納スペースを考えるべきだと思います。

  • Ako*

    Ako*

    捨てさせるんですね💦
    雑誌とかは切り込みしているやつだけ保管したい!とは言ってますがそれをすることはありません😅

    フィギュアも好きだった時期があっていっぱい集めたみたいです💦押し入れの1番上の段は全て箱に入ったフィギュアです😅

    レコードも機械がないので聞く機会ないですし、MDきくのもできません🥺

    これでも片付けた方で結婚当初はこの部屋にダンボールぼんっと置いてありました…
    本棚は私が考えて買ったもので、本とかCD少しなおしました😭

    • 4月10日
めいこ

お金に余裕があればですが、レンタル倉庫を借りるのはいかがでしょうか?🤔

前にテレビで似たような方を見ましたが(家を整頓する系の番組)そこのお父さんもコレクターさんで結局ほとんど手放せずプロの方がなんとか納めてました😥
収入がありそうな家庭だったので(倉庫借りればいいのに~)って思いながら見てました😂

  • Ako*

    Ako*

    レンタル倉庫を借りるまでお金に余裕がなくて😭私もがっつり働きだしたら借りれるとは思いますが今の状態では厳しいです💦

    いるものだけにして収納するのが今の手ですかね?😭

    • 4月10日
  • めいこ

    めいこ

    私も整理するのが苦手なのでアドバイスはできず、、すみません💦

    確かにもともと旦那さんの住んでいたお家、旦那さんの集めていたもの。
    ですがお二人のお子さんのために部屋を開けるのですからなんとか説得して減らしていくしかないんじゃないかなと思います😣

    • 4月11日
  • Ako*

    Ako*

    今は私たちも一緒に暮らしてるので介入してもいいですよね!
    私自身物が少ない方が好きなので😅地べたに物置かれると嫌な気分になっちゃいます💦
    なのでこの部屋みると毎回しんどくて…でも自分1人では勝手に片付けれないので🥺
    夫は片付けできないので分別だけしてもらって、あとは私の好きなように片付けていきたいと思います👍🏻💓

    • 4月11日
ルナ

湿気などが入らない大型コンテナにギッチリ詰めて、旦那様のガレージに全て移動ですかね?🤔

マンションなどの借家でないなら、いずれ趣味の部屋か子供部屋を増築するのも検討してみると良いのかなと思います🏠

  • Ako*

    Ako*

    コメントありがとうございます✨こういうのがあるんですね😍ダンボールじゃなくてこういうのに保管するのもありですね!ダンボールも劣化してボロボロで😅虫が気になります💦

    賃貸の戸建てなので頑張って片付けていきます🙆🏻‍♀️✨

    • 4月11日