
コメント

ママリ
妊娠してからの情緒不安定は誰にでもある事です。
でも持病がある事やプレの事などは事前にわかっていた事で承知の上で望まれて妊娠されたと思うのですが🙂
無理のない範囲で家事育児をしてどうしようもない不安感やイライラがとまらないなら精神科などにかかるのがオススメです。
ママリ
妊娠してからの情緒不安定は誰にでもある事です。
でも持病がある事やプレの事などは事前にわかっていた事で承知の上で望まれて妊娠されたと思うのですが🙂
無理のない範囲で家事育児をしてどうしようもない不安感やイライラがとまらないなら精神科などにかかるのがオススメです。
「二人目」に関する質問
二人目妊娠してた😳 パートだったから育休手当とかなくて、休んでから貯金が減ってく一方だったから復帰したらまた貯金頑張ろうと思ってたけど、復帰したところでまたすぐ産休入るから約2年収入なしなのつらすぎる🥹 早く二…
一人しか育ててないのでわかりませんが、 他のママから大変だね〜といわれたことあるし 実際私も大変だと思ってるので いわゆる手がかかる子?なのかなあと、、 わかりませんが、それもあり余裕がなく二人目考えられずに…
ここ最近、恥骨が痛いです😣💦 一人目の時は全く痛くなかったのですが、二人目以降は臨月でなくても痛むものなのでしょうか? ネットで調べても臨月になると痛むことがあると書いてあるのですが、臨月でもなくても後期で痛…
妊娠・出産人気の質問ランキング
♪
批判的なコメントはちょっときついです。
何かストレスを抱えてらっしゃいそうですね。
ママリ
批判に聞こえますか?😅
批判ではないですよ、わたしも妊娠初期ストレスありましたし分かりますよ。
希望していた妊娠ではなかった感じでしたら、母体優先でこの先決めてもいいと思いますよ!
妊娠したくてされたのなら、民間やメンタルクリニックなど色んな所に頼りまくって妊娠期間を乗り越えて欲しい所ですね!
♪
はーいどーもー