※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
瀬凪ママ
家族・旦那

1時にやっと旦那三泊四日の出張に行った~現場つくの朝の9時位らしい(。-…

1時にやっと旦那三泊四日の出張に行った~
現場つくの朝の9時位らしい(。-ω-)

長い運転の後のすぐ現場仕事…
怪我とか事故とか大丈夫かなぁ。。。

いたらいたでちびちゃん寝てるのにうるさくしたり、あれしてーこれしてーとか凄く構ってちゃんだし自己中で怒ると逆ギレしてきだすでちびちゃんより手がかかって大変だしイラってする事が多いけど~
いないといないで寂しい(;´Д⊂)

ちょっとしかちびちゃんかまったりしてくれないけど、初めての子でどうしていいかわからないのもあるんだろうなぁ
ま、泣いてるのに放置してゲームしてたり自分の事優先だったりてのがイラッてするけど、旦那もまだパパになって3ヵ月なったばっかりだから仕方ないかー。

これからちびちゃんと一緒に成長してってくれたらいいな(* >ω<)
お仕事も忙しいのに頑張ってくれてるし旦那なりに色々頑張ってるんだろうし!!
育児におわれっぱなしで旦那に感謝の気持ちを忘れてた気がする。
旦那よごめんね( ´-ω-)
そばにいないと気付くこともあるなー

いつも隣には右側にちびちゃん左側旦那
いつも寝てるこの時間…
眠いんだけどなんだか
寂しくて寝れなーい( >Д<;)!!

⬆これみたら旦那びっくりするだろな(笑)
普段寂しいとか全然言わないし。
ま、見られることはないけど(笑)

そろそろ寝なきゃ~
せっかくちびちゃん静かに寝てくれてるからその間にママも寝とかなきゃ( *´艸)

寝れなくってなんとなーく今思ってる事吐き出したくって書き込みしちゃいました(*>д<)

みなさまは旦那さんにちゃんと日頃の気持ち伝えてますかー??

コメント

やま

夜中にオムツかえてくれたり私が爆睡してる時に泣いてる娘をあやしたりミルク作ろうとしてくれてます😁
旦那は仕事、私は育児、どっちが大変とかはないけど次の日、昨日はありがとう😊って言います😘

ゆったん、

なかなか恥ずかしくて言えません😅
だからlineで伝えたりしちゃいます‼