
コメント

退会ユーザー
5月には仕事復帰だったので、慣らしは強制的に終了にして8月頃まで13時半お迎え、10月頃まで14時半のお迎えしてました🤦🏻♀️
1歳前(10月)に突然白米とスープのみ+おやつを食べられるようになって16時半お迎えになりました。
なので会社の時短通り、しっかり働けるようになったのは11月になってからです💧
退会ユーザー
5月には仕事復帰だったので、慣らしは強制的に終了にして8月頃まで13時半お迎え、10月頃まで14時半のお迎えしてました🤦🏻♀️
1歳前(10月)に突然白米とスープのみ+おやつを食べられるようになって16時半お迎えになりました。
なので会社の時短通り、しっかり働けるようになったのは11月になってからです💧
「0歳児」に関する質問
皆さんなら転園しますか?📛 今通っている保育園は0歳児クラスから入り 今は1歳児クラスです。 ・自転車で10分ほど ・園庭狭め ・先生は20~30代の方? ・小学校は今の保育園の近くではなく 家から近い小学校になる 転園…
こちらの部品… なんの付属かわかる方いらっしゃいますか?💦 チャイルドシート(combi) ジュニアシート(アップリカ) ベビーカー(combi) のどれかの付属品だとは思うのですが…😭 久しぶりの0歳児でいろいろグッズを引っ張り…
0歳児とのバス&新幹線、どうしてますか? 引越しに伴い新幹線で子供と私の2人で移動する予定です。 旦那は後から合流で、先に義実家に行きます。 荷物は旦那が合流するまでに必要なものを持っていきますが、ベビーカーと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みぃ
休み足りましたか😇?
それは仕事的にもかなり厳しいのでまずいですけど
そんなにかかったんですね…😭⚡️
うちもそんなだったらどうしよう~。けど飲み食いできないと仕方ないですよね…。ドキドキ。
お母さんもお子さんもお疲れ様でした!!
退会ユーザー
子供の事だけあって良心的だったので、なんとかって感じですね。
ミルクは結局飲めず終わりましたね、、、
そうなんですよね。
私の娘も5ヶ月で入園で麦茶のみで過ごしてたので、夏は特に心配で私自身も強くなれず長引いたのもあると思います😅
でも今は普通に働けてますし、お互い環境の変化で体調崩す事が多かったので、仕事復帰いきなりバリバリ働かなくて良かったって思えてます(笑)