
子供が着替えを嫌がり、寒いのに上着を着たがらず外に行かず、悩んでいます。
最近、着替えをとても嫌がります😅
さっきは、外へ行きたそうで玄関にまで行くので、外へ行く準備をし、玄関まで行きました。しかしそこで上着を着たくなくてギャン泣きしました😅💦あたたかければそのままでいちんですが、寒い地域に住んでるため外は晴れてるといえど冷え冷え。上着着たら外へ行こう、と繰り返し伝え、どうしても着なそうなのでリビングに戻りました。泣きながらついてきて、それでも少し室内で遊びましたが、また何度も同じことを繰り返し、上着着ないので結局外へ行かず、今寝ています😅💦
なんだかこの対応で良かったのか、寒くても着せずに外へ出てから着せればよかったのか、、。
ほんといちいち悩んでしまいます。😭
でも外はほんと寒いんです、、❄️
子供はそうでもないのかもしれませんけどね😅
昨日までは諦めてきてくれていましたが、今日は頑なに拒否!でした。
- はじめてのママリ(3歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ママリ
外気がどの程度寒いのかわかりませんが、
うちの子も寒い時に(イヤイヤ期の時)頑なに上着を拒みました。
だから、子供の気持ち優先して、外へ出て、 さむいねー。上着着た方が暖かくて気持ちがいいよ!とか言って納得させてから着させてました。
それでもいらないというならしばらくはそれでいて3分くらいたったら後ろからそっと着させてたりしました!
そういう時期だと思って見てるしかないと思います笑
寒い暑いを体験させることも大事かなって!

エイミー
北海道に住んでいます。
うちの娘も上着着たく無いと言う事多々です。
着た方がいいと説明するものの、やはり着たく無いと言うので着ないまま外に出ます。娘の考えを尊重したいという気持ちと、もう風邪引いてもいいやーくらいの気持ちです。
そうするとしばらくして上着着る‼️と言うので着せます。
どれが正解、なんてないと思いますが、子供の意見を尊重しようって考えに変えたらお母さん側の気持ちが楽になるような気がします😃
-
はじめてのママリ
北海道寒いですね😭💦
ついつい心配しすぎて、私も意固地になってたかもしれません💦次は様子をみて、どうしても嫌がったらそのまま上着着せずに出てみたいと思います😊- 4月10日

ダッフィー
分かりますー
うちも最近、アウター着ない、髪の毛縛らない、帽子被らない
とかよく言って泣いてます😂
誤魔化して着せても公園ついたら脱ぎたがったりするし、ほんと暖かい時は良いけど、風強い時とかはきてほしいですよね😂
-
はじめてのママリ
帽子もほんと被らないですよね!😭今はまだいいですが真夏とかどうしようと思います😭💦
ほんと、そうです!このご時世、あんまり普通の風邪にもなってほしくないので😭心配ばかりしてしまいます💦
ちなみに午後の外出では、なぜか普通にきてくれました笑- 4月10日
はじめてのママリ
なるほど、子供の気持ちを優先してなおかつちゃんと納得させてからされていてすごいです😭💦
昨日、寒すぎて少し雪が降ったような地域なんです😭午前中、9時10時ぐらいだとまだとても寒くて大人だとダウンが必要なくらいなので、私もつい心配になり意固地になってしまいました💦
次はよほど天気が悪いとかでなければ、試しに外に出してみようかなと思います!😊